スパゲティコード・ラブのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スパゲティコード・ラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良い!好きな温度感!
東京を舞台にした群像劇。色んなドラマが追えるし、それぞれが少しずつ絡んでる作りで飽きないし面白い(構成がちゃんとしてるゆえ)。皆ちゃんと人間。
執着と大好きは違う。自分にも当て…

>>続きを読む
まずとにかく映像すげーかっけーーとなった。上下左右に俳優もカメラも動く動く。道ゆく人もこういうモノローグをみんなやってんのかなーと、愛おしい気持ちになれる。執着も好きも身体に気をつけてやっていこう。
・若手役者贅沢遣い、確かにみんな神戸千木さんに撮られたいか...
・遠方サツゲキでみた興奮でおしゃパンフ購入。
・クオーターライフ・クライシス

コンビニでライフプランを書きながら人生の色々に気付いてく中学生?高校生?の子のストーリーが一番良かった。

NO PLAN!

大人になったって明日世界がどうなってるかも分からないよ。


一番印象…

>>続きを読む

<my備忘録>
「若者のリアル」?
というより東京にいる病んだ若者たちのわずか一部を切りとったお話。

長年生きていると多くの若者と仕事をし、語り合うことがあるが、たいていの若者はいまの世界をしっか…

>>続きを読む
登場人物が多いので、それぞれの人のものがたりを追って行くのに必死
「毎日死なずに生きているだけですばらしい」(言い回しが違うと思うが)っていうゆりやんのセリフにぐっときた
そして、ラストに救われた


「寂しいこともあるけれど、一瞬だし。
だけど、その一瞬は、本当に、寂しい」

東京にいる若者たちはそれぞれ
価値観も、持っているストーリーも、瞳に映る相手も違う。

でもリンクする。
同じ感情を抱…

>>続きを読む

この手の複数視点で展開する物語では必ずと言っていいほど、中盤以降で各々のドラマにどこか共通点があって複雑に絡み合い、一つのラストに向かっていくというのが定石だが、今作はそれがほぼないというのが魅力

>>続きを読む

推し(倉悠貴)と推し(青木柚)の共演
お腹空いてると酔う
刺さるセリフもある
グッとくる場面もある
でも、ラストが全部微妙
NOPLANEなんて書いて提出できるなら、もう無敵だよ
イタくなれるほど夢…

>>続きを読む

編み込みの高校生
シンガーソングライター
包丁持っちゃった人
ピーナツバターの人

が好きだった。

誰かにいる、って思われることでなんとかいられる。それはそんなにたくさんいらなくて、なんなら1つで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事