スパゲティコード・ラブに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『スパゲティコード・ラブ』に投稿された感想・評価

ニナ

ニナの感想・評価

3.8

どの登場人物の感情にもちょっとくらいはなったことがあるから、ちょっと苦しかったり悲しくなったり、嬉しくなったりしながら観ていた。

人に傷つけられるけど、それを癒すのも人なんだってこと、当たり前だっ…

>>続きを読む

『スパゲティコード』は大学の専攻上よく耳にするので,この言葉に惹かれて観に行こうと思いました.また,自分と同世代の若者にスポットライトを当てた背景は,今まさに夢を手に入れたけれど新しい未来に何故か不…

>>続きを読む

けっこう好きな作品だった。オリジナルの脚本なのも驚きやし、構成がかなり良くて、登場人物多いのにひとりひとりの群像劇が全部すっと体に入ってくような作品。若者たちのもがきが鮮明に表現している。出てくる全…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.9

とてもとてもタイプだったんだけど最後がなあああ。
生きづらさを抱える13人の若者が東京を舞台に繰り広げる群像劇。
まず90分でこの人数の群像劇を成立させたのが凄い。一人一人のことをちゃんと愛おしく思…

>>続きを読む
hsgw

hsgwの感想・評価

4.9

予想通り!!!!!!果てしなく好きな映画だった、群像劇狂にはたまらねえ、、、好きすぎる
ちゃんと誰かが誰かと絡んでるのが良かった、一つの相関図にまとまる群像劇を食べて生きていきたい

まず映像が良く…

>>続きを読む

自分、地方出身の田舎者なんで、東京に生きる若者の夢とか恋とか人生とか、そんなキラキラした映画を期待して映画館に行ったら、こりゃねえっすよ!

登場人物13人もいるのにみんな、うっすら不幸なんす…東京…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分は高校生になった時からなんとなく心ここにあらずみたいな感覚が皆にも自分にもあるなって感じてたんだけど、この映画はそれを凄い感じれたしそれが題材?なんかな?

でもこれは映画なのでみんなハッピィに…

>>続きを読む

東京という場所で夢を諦めたり誰かに怒ったり自分に絶望したり愛を切望したり…この何もかもがあって何かが欠けた世界で、それでも今日も生き伸びた人たちへの讃歌。躍動感あるカメラワークが鮮やか。とても良かっ…

>>続きを読む
wa

waの感想・評価

4.7

お洒落な音楽、お洒落な映像、
なのにストーリー、グサグサ刺してくる
苦しくて堪らない
苦しい苦しい苦しい、でも凄く良かった
エンドロールが終わっても立ち上がりたくなかったし、家にまっすぐ帰りたくなか…

>>続きを読む
人の生活を俯瞰的に映したミュージックビデオのようなおしゃれ映画。

渋谷を彷徨う若者たち、すごく好きだけど、共感するには少し歳をとり過ぎてしまったことに気が付いて、寂しい。

あなたにおすすめの記事