ファミリー・プロットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ファミリー・プロット』に投稿された感想・評価

2022 12.3 鑑賞
ヒッチコックの遺作
バーバラ・ハリスのウィンク!
坂を車で下るシーンが妙にスリリングだったり(ブランチの動転さは笑ってしまう)、教会での誘拐が良かった

くるくる繋がる相関図が楽しいヒッチコック遺作。大学生の時、漠然とハイチュウ工場で働きたいという夢を持って以来、夢なんてなかった私だが、ついつい墓石字彫り職人になりたいと思ってしまった。閑話休題、つい…

>>続きを読む
manicure

manicureの感想・評価

2.1

ヒッチコックの最終作は予想外のパロディだった。ミステリー映画のパロディだけではなく、時には自虐ネタにしか思えないギャグも色々あった。割と引き込まれやすい話ではあるが、中盤ではダラダラしてしまい、フィ…

>>続きを読む

ヒッチコックの遺作。
ヒッチコック作品は好きとイマイチが別れるけどこれは後者。
冒頭の10分くらいからして退屈過ぎて寝かけた。

コミカルなタッチのサスペンスだがなんだか終始どっちつかずで中途半端。…

>>続きを読む

巨匠が最後に描くどっちが勝ってもいいような犯罪スレスレ法に触れない嘘つきvs犯罪者の小悪党対決が教えてくれるのは、男と女の関係も騙し合い?

ヒッチコック最後の作品(スワンソング)は明らかに今まで従…

>>続きを読む

金目当てに資産家の遺産相続人を捜す詐欺師達と、ダイヤモンドを狙う誘拐犯達が交錯していくサスペンス。

ヒッチコック監督最後の作品。
詐欺師と誘拐犯、2つの物語がやがて1つに融合していく展開。
ちょっ…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

4.0

ダイアモンドにズームしてくところとか絶対に後で伏線になるんだろうな~っていう箇所を強調していくのが流石エンタメに振り切った映画作家だなと。教会をどんどん引きで写していくところや司教を眠らせるところの…

>>続きを読む
明宏

明宏の感想・評価

-

2組の男女、2つの事件。
中盤までは謎解き後半はさらにそこからの展開というヒッチコックによくある流れだけど、2つの事件の混ざっていく様がすごく上手い。
エンディングは笑っちゃった。このご都合感もヒッ…

>>続きを読む
やっぱりラストのあそこで終わるのが素晴らしい。二転三転あって最後の最後まで驚きがあるのがいい。

あなたにおすすめの記事