シェイン 世界が愛する厄介者のうたに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』に投稿された感想・評価

mimagordon

mimagordonの感想・評価

5.0

シェイン・マクガワン追悼上映にて。冒頭から涙してしまった。

シェインと彼の生涯を「パンク」と括ることはできるのかもしれないが、根っからのアイリッシュで、自らの思いとアイルランドや移民として暮らすア…

>>続きを読む
Roma

Romaの感想・評価

4.5

執拗なぐらいに幼少期の家族の話やアイルランドの置かれた時代背景が語られて、前半はやや退屈するかもしれないが、だからこそシェインがいかにアイルランド移民の代弁者足り得たかがよく理解できる。現代の不寛容…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

5.0

シェインは愛されている。それを再確認する作品だった。そしてポーグスをよくかけてくれた吉祥寺酔舎の徳さんを思い出す作品でもあった。少し泣いた。
公開当時にみられなかったので再上映はありがたかったけど、…

>>続きを読む
appleple

applepleの感想・評価

4.0

ポーグスは数曲聴いたことがある、程度だった。
身近な人からこのドキュメンタリーを勧められていて、今回シェインの追悼上映という機会に、映画館で鑑賞することができた。

亡くなった時の奥様のコメントが印…

>>続きを読む

2023年80本目
尊厳無視しまくりのくそ映画を観た後にこの映画を観て、ギャップもあり、無茶苦茶良かった。
「IRA 対 英軍 ベトナム 対 アメリカ ごっこをして遊ぶ幼少期、もちろん俺は、IRAだ…

>>続きを読む

R.I.Pシェイン。
追悼上映にてやっと見れた、ありがとうジャック&ベティ。

ほぼ人生を本人の語りと膨大な映像を繋ぎみせる手間のかかったと思われるドキュメンタリー。
シェインの曲の素晴らしさ、ミュ…

>>続きを読む
ANN

ANNの感想・評価

5.0
あんなにお酒、ドラッグに溺れていたのにみんなに愛されていて、それが映画みてわかった🎵感動して拍手しちゃった‼️
大豆

大豆の感想・評価

3.9

アニメのシーンもあったり映像としても楽しかった。
ポーグスは聞いてきたがどういう背景があるバンドなのかよく分かってなかった。

家族からも愛されてたし親族に囲まれてた。
あれだけお酒に振り回されるよ…

>>続きを読む
whistleman

whistlemanの感想・評価

4.0

レンタルで鑑賞。観てよかった。ポーグスとシェインへの思い入れがあることも含めての点数です。

◾️シェインはいいやつだな...
やることはハチャメチャだけど根っこに人へのリスペクトが常にある、キュ…

>>続きを読む
2023年12月25日 センチュリーシネマ
シェインの生誕日でもある、本日12月25日18時より一回限りのスペシャル上映
お客さんたくさん来てたよー

あなたにおすすめの記事