cookie

MIRCHI/ミルチのcookieのネタバレレビュー・内容・結末

MIRCHI/ミルチ(2013年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

バーフバリ俳優陣が出演!
先に制作された本作に、バーフバリが垣間見える💫

始まりのシーンはミラノ🇮🇹
ストリートでキーボードを弾くプラバースの姿は貴重かもw🎹
この頃はややスリム✨

インド🇮🇳に移ってからは、学生や建築家として登場するシーンもあるが、そこにはやはり熾烈な骨肉の争いが!🔥

和やかムードから一転して重々しい展開へ。
身内が犠牲になる悲劇に絶望しながらも、あくまで人の「心」に訴えかける深さ。台詞に「カルマ」が何度か聞こえてきた。

歌あり🎶、ダンスあり💃(謎のモザイクw)、アクションあり💥、涙💧も笑い😁もあり、期待を裏切らない!

今世は親子で良かったね〜なんて、心の中でカッタッパにしみじみ語りかけてしまうw
バーフバリ好きには絶対おすすめ!😊

観終わってからも暫くは、🎵Darlingey osi naa darlingey 〜🎵が頭の中でぐるぐる🔁

ちなみにタイトル「MIRCHI」は赤唐辛子のことで、その名産地(案内板が時々映る)が舞台となっている🌶
出てくる歌詞からすると、唐辛子と同じく「秒殺」する主人公を表しているようだが、冒頭に映るタイトルの字が赤唐辛子の絵で形作られるところや、一面に干してあるのがチラッと映る以外、ストーリーには全く関係ないんだな〜w

【notes】
●ロケ地となった警察学校👮‍♂️
https://maps.app.goo.gl/DVg7DQmDaPP7T8xG6
●余談ですが...
本作に続いてムービープラスで放送されたインドのトークバラエティ番組「コーヒー・ウィズ・カラン」のゲストが「チーム・バーフバリ」ということで鑑賞。
登場したのはS・S・ラージャマウリ監督、プラバース、ラーナー・ダッグバーティ✨
プラバースは皆が認めるグルメな怠け者だったw🍴
cookie

cookie