分裂を配信している動画配信サービス

『分裂』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

分裂
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

分裂が配信されているサービス一覧

『分裂』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

分裂が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『分裂』に投稿された感想・評価

sashaice

sashaiceの感想・評価

4.8
社会は進歩してますか?ええ、でも社会は一層分断が進み、深く病んでます。フランス政府への抗議デモ、通称"黄色いベストデモ"の負傷者が次々と運び込まれる公立救急病院のカオス状態の中で生まれる様々な人間模様を描いた社会派ドラマ!緊迫時に人って全然冷静でいられないっていうのを絵に書いたようなヒステリックな女と男のドタバタ劇が秀逸すぎた👏👏公立病院で働く人たちの精神的肉体的重労働を目の当たりにして頭が上がらない🙇‍♀️
黄色いベストデモで手榴弾を投げられ足を粉砕した男、それでも明日の仕事に行かなければ。貧困層で仕事をしなければ明日がないという社会的風刺もキャラクターに投影しつつ、彼の聞き分けのない子供のような皮肉たっぷりの性格が面白い。
"マクロンに投票したら俺より偉いのか?貧乏人はあの金髪女に投票するってか?見下してるな💢"はうまい😂
そんな彼よりもさらに上をいく、まさに油に水を注ぐようなヒステリック女王が投下されて病院内が一気にジャングルと化す🦁同性愛の彼女に別れを告げられて自暴自棄になって肘から骨が飛び出すほど大怪我をした女。駆けつけた彼女がそばを離れようとすると5歳児のように喚き散らし、簡易ベッドから転げ落ちたり、ヨリを戻すようにせがんだり、"惨めなお願いは辞めるわ。惨めなお願いをするのはセクシーじゃないから。私はセクシーなんだから命令よ。命令する女はセクシーでしょ?"みたいな沸いた会話がずっと続くので全然飽きなかったです笑 かなりの社会派ドラマでしっかりとメッセージを投影しつつも、超絶なキャラクターが繰り広げる人間ドラマが本当に素晴らしかったです👏👏👏ダヴィンチも期待してますが、今回のフランス映画祭で間違いなく1、2に入るくらいおすすめ作品になりそうです🔥
[フランス、分断を誘っているのは誰?] 0点

2021年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。"分裂"とはマクロには格差の広がり、ミクロには黄色ベスト運動による社会の分断を指している。黄色ベスト運動に参加したトラック運転手ヤンは足元で手榴弾は破裂したことで公共病院に担ぎ込まれる。一方、イラストレーターのラフは恋人ジュリーとの別れ話の最中に転んで利き腕の肘を折り、同じ病院へと担ぎ込まれる。二人の価値観はそれぞれ異なるが、手の折れたイラストレーターと足を動かせないトラック運転手という境遇は似通っており、病院内の様々な出来事を時に反発しあいながら、時に協力しあいながら体感していく。というのは、余計な部分を綺麗に削ぎ取って書いてみた文章である。そもそも、私は勘違いでモハメド・ディアブ『護送車の中で / クラッシュ』の病院版を想定していた。同作は2010年のエジプトで政権擁護派と反政権派(軍部支持派)の衝突が起こり、デモ参加者が個人の支持する派閥や信条に関わりなく同じ狭い護送車に放り込まれてもみくちゃにされる話であり、本作品では病院で同様のことが起こると思っていたのだ。しかし、蓋を開けてみると、ラフとジュリーによるしょーもない痴話喧嘩が全体の7割位を占めていて辟易した。これが映画的に何かに繋がるならまだしも、駄々っ子じみた下らない喧嘩をギャーギャー喚くだけなので本当に救えない。ラフとヤンの言い争いについてもだいぶ表層的で、"金持ちがみんなマクロンを支持してるわけでも貧乏人がみんなルペンを支持してるわけでもない"という文言の一点突破だった。つまりラフはマクロンを、ヤンはルペンを支持しているわけではない(っぽい)のだが、じゃあ誰を支持しているとかいう方向に進むわけでもなく、単にその文言を振り回すだけで終わってしまうのが浅すぎる。

上映後のインタビューでコルシニは、骨折して病院に行ったらめっちゃ待たされて結局翌朝まで待った経験や、黄色ベストの人たちに初めて近付いたことでなんであんなに怒ってるか理解できたみたいなこと言ってて、本当に無理だった。この発言から、ラフやジュリーの立場が鮮明になるわけだが、それってこの前炎上したcakesのホームレス取材記事となんの差があるんだろうか?こんな薄い言い争いくらいで"社会の分断を描きました"とか言われても困惑するしかないし、黄色ベスト運動の人々を明らかに"流行りを知らない金持ちの社会勉強の対象"としか捉えてないような上から目線な、しかもステレオタイプな描き方で一体何がしたいんだ?と。

中盤に病院前で衝突が起こり、催涙弾の煙が病院内に充満してからの展開は中々面白かった、というか病院関係者の仕事風景みたいなのはどれも面白かったけど、それってマイウェンとかが得意そうなお仕事映画×人間ドラマみたいな感じなので、当初の社会の分断云々からは少し外れる感じがして微妙。主人公を当直のキムさんにしていたら、もう少し論点もスッキリする気もするが、それってマイウェンの映画になりそう。

フランス映画だからこの程度の映画でもカンヌ映画祭のコンペに出られるなんてのが私には許せない。特に今年は下らないお友達コンペのために、締め出された新人監督だっていただろう。というか、こういう"監督は有名だけど質が終わってる"映画をカンヌプレミア部門で捌けば良いのでは?正直、カンヌは知名度と権力に胡座をかいているので、さっさとベルリンとかカルロヴィヴァリとかにブチのめされて欲しい。
カトリーヌ・コルシニ監督が、大規模デモ下の救急病院を舞台に、けがなどでそこに集まった人々の人間模様を描いたドラマ。
原題:La fracture(2021)、(英)THE DIVIDE (2021)

ラフ(ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ)は、パートナーであるジュリー(マリナ・フォイス)と破局寸前。ジュリーが出ていくところを追いかけた際に転倒して腕の骨を折り救急に運ばれる。
ちょうどパリでは「黄色いベスト運動」の大規模デモがあり、機動隊が出動し大混乱となり、怪我をした人たちがその病院に運び込まれていた。
その中にデモで足を撃たれたトラック運転士のヤン(ピオ・マルマイ)もいて、ラフは苛立ちから大声で罵りあいの喧嘩を始めてしまう…
病院の外では、デモ隊と警察の攻防がさらに激しさを増し、病院は臨時閉鎖され、更に混乱が続く…

重症なのに早く仕事に復帰したいヤンが最後どうなるかは見ていただくしかない。
看護士役の女性にも注目。

「労働法では週3日でも、週6日働いている」

主要人物を演じる3人は個性を発揮しているが、切れ目ない怒鳴り合いのトークはやはり疲れる。

この映画は、監督が「黄色いベスト運動」の日、足をケガして救急を訪れた時の経験(映画と違い当日は診てもらえず翌日診てもらった)から生まれたもの。
ラフとジュリーの関係も、実生活での監督とプロデューサーの女性との関係が投影されている。

相手が自分の偏見や当初の印象による思い込みとは違うことに登場人物たちは気づいていくが、コルシニ監督は、フランス映画祭でのレター・メッセージ(QアンドA)で「どうしたらお互いに共通するものを見つけられるか」が大切、とコメントしている。
また、看護婦、看護士の親切に対して敬意を払っていました。

『分裂』に似ている作品

レ・ミゼラブル

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

4.0

あらすじ

パリ郊外に位置するモンフェルメイユ。ヴィクトル・ユゴーの小説「レ・ミゼラブル」の舞台でもあるこの街も、いまや移民や低所得者が多く住む危険な犯罪地域と化していた。犯罪防止班に新しく加わること…

>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

エルサレムに住むパレスチナ人青年のサラムは、 パレスチナの人気メロドラマ「テルアビブ・オン・ファイア」の制作現場で出演者の言語指導として働いている。撮影所に通うため、毎日面倒な検問所を通ら…

>>続きを読む

アンコントロール

上映日:

2021年02月19日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.4

あらすじ

タリーブという若者が嫌疑不十分のまま警察に拘束され、デンマークのゲットーの不満をくすぶらせていた。巡回にあたった警官のイェンスとマイクは、反抗的な態度を取ったアモスという少年を連行するが、…

>>続きを読む

ドント・ストップ

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ブリュッセルの高校で、イスラム原理主義者によるテロが発生。犯人は学生を無差別銃撃し、爆弾で自爆した。救急隊員のイザベルは、パニック状態の現場に急行。負傷して意識を失っている少年を救急車に収…

>>続きを読む