名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊2002年製作の映画)

上映日:2002年04月20日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ロンドンとシャーロック・ホームズの世界観が楽しい
  • リアルとバーチャルの二重ストーリーが面白い
  • テーマが攻めている
  • 舞台が風情がある
  • 工藤親子の絆が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』に投稿された感想・評価

李王
4.0
設定がいい ワクワク設定
初期コナン好きなんだよな〜なんか今よりも可愛げがある感じがする
特にあゆみが好きです
R
4.0
設定がめちゃくちゃ好き。ジャックザリッパーの解釈と、父さんとコナン君が各々の世界で謎を解き明かしていくところも綺麗。

ホームズの世界ももっと知りたくなるキーワードも多くて興味が深まる!
このレビューはネタバレを含みます
最初から犯人がわかってるけど面白い
ゲームの中に入るところもメッセージもいい!

コナンと言ったらシュワルツェネッガー、という考えのもとに生きて来たものの、嘲笑さえ向けられる昨今なので、だったらコナン映画のおすすめ教えろよと後輩男子2人に尋ねたところ、返ってきたのが今作だった。も…

>>続きを読む
さ
3.5
2025年1作目
人生初コナン。2025年映画観るの初めて…?泣
うじ
4.0

本当素晴らしい脚本だよな。

現実と乖離してる設定まみれなコナンの中でも映画じゃないと許されない世界観。ホームズシリーズやジャックザリッパーのことを知らなくてもコナンを介して登場人物が魅力的に描かれ…

>>続きを読む
R
-

コナンの両親登場!ずっと雰囲気が怖かったけど、ゲーム感覚なところが面白かった!シャーロックホームズ詳しかったらもっと面白いのかも。2002年の作品なのに人工頭脳の話で、彼が今の世界をみたら何を思うの…

>>続きを読む
Yuki
-
めちゃおもしろかった!
ゲームの世界がリアルで、自分も入り込んでる気持ちになる!
他のエリアに行った子たちの様子も見たかった!
ぽむ
3.5

子供の頃にみたゲームの方がどうしても印象に残ってて犯人とかそこら辺全く覚えてなかったから鑑賞。犯人の動機がしょぼいというかそんなことで?!って感じだったけど、ゲームを通して改心していく子供たち、ゲー…

>>続きを読む
歴代劇場版で一番好き
「犯人はお前だ!」でもないし、SF要素が強いけど19世紀のロンドンを舞台にシャーロックホームズオタクのコナン君とその一行が活躍するのがとても良いと思えるストーリーだった

あなたにおすすめの記事

似ている作品