名探偵コナン ベイカー街の亡霊に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」に投稿された感想・評価

rokon

rokonの感想・評価

4.2
20年前の作品と思えないクオリティで驚きました。
内容も濃くていろいろと考えさせられる内容でした。
コナンファンから人気が高い理由が分かります!
トモナ

トモナの感想・評価

5.0

なんで今まで観てなかったんだろう。めっちゃ面白いじゃん!
2000年頃のアニメ映画って凄かったんだな~。まず、10歳の子供が自殺するシーンから始まるコナン映画なんて、今じゃ考えられない。仮想空間でゲ…

>>続きを読む
canpy

canpyの感想・評価

4.1
仮想現実、AIを題材とした本作

コナンシリーズで1番好きかも
程よいシリアスさと謎解き

子供の頃見た時は怖さがあったが
大人になってみると面白い!

2024年153本目
りょん

りょんの感想・評価

4.1

私の肌感覚として
この作品をきっかけに
劇場版のコナンを観るようになった大人が
増えた気がしてる。

野沢尚脚本ってのも大きい

今の言葉で説明するなら
バーチャル空間で人工知能とやり合う。
そんな…

>>続きを読む
みあ

みあの感想・評価

5.0

10年ぶり(下手したらそれ以上..?)に視聴。
子供の頃にコナン映画を一気見していた時期があったのですがこの映画だけは突出して面白い印象でした。その印象は裏切らなかった!キャラクターの趣向設定を最大…

>>続きを読む
raba

rabaの感想・評価

4.1

なかなか面白かった。シャーロックホームズを読みたくなる!

自分の勝手なイメージだけど、高乃麗さんのキャラの悪ガキ率高い気がする。
世代的に某インセクターとか、某雷帝とか某ドランザーのイメージが強い…

>>続きを読む
クルミ

クルミの感想・評価

4.3

めちゃくちゃ面白くて、今のところコナン映画でいちばんお気に入り

コナンがホームズオタクになるところが好きなので
ホームズのいる100年前のロンドンっていう舞台も良いし、当時も斬新だったであろう仮装…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

濃密なストーリーとミステリー、子供も見るものに社会的テーマ性を含みつつエンタメに昇華している見事な作品
まず最初からショッキングなところから始まるのは映画の掴みとして完璧すぎるし設定が面白すぎる
仮…

>>続きを読む
しじみ

しじみの感想・評価

5.0
コナンを見れば見るほど蘭ちゃんを好きになっていく、、
諸星くん終盤見違えたなって思ったのに笑
ヒロキくん切ない、、、
時代先取りしすぎだしアイデアも面白いし、
ここら辺のコナン映画尖りすぎてて毎年こんなん出してたのすごいなーー

あなたにおすすめの記事

似ている作品