ブルース・リー/死亡遊戯に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ブルース・リー/死亡遊戯』に投稿された感想・評価

aty

atyの感想・評価

2.2

最後の20分だけ見るべし。それ以外は全部飛ばしてください。

後ろ姿だけでも違いが分かるのがすごい。筋肉のつき方、立ち方、オーラ…唯一無二の男すぎたんだな…。アクションは言わずもがな。アチョーの声く…

>>続きを読む
yamada3ien

yamada3ienの感想・評価

3.5
五重塔を登っていき各フロアに強敵がいるシステムの死闘はゲーム感覚で楽しい
なんでタイトルが死亡遊戯かは観れば分かる
死亡遊戯のテーマがカッコいい

前半のパチモン感が半端ねえ。死亡遊戯の前戯というか、後半のためのドラマパートは面白くないんだけど当時の雑な香港電影よりは全然力が入ってた。

まずブルース・リーはバク宙とか派手なことはせず格闘に全振…

>>続きを読む
ippo

ippoの感想・評価

3.0

ラストの戦いにしか本人は出てこなくて他は代役っていう情報は仕入れた上で視聴。

完成度としてはかろうじて一本として見れる…仕上がり。
なんといっても思ったより代役のやってるアクションが良くて結構いい…

>>続きを読む
惰性

惰性の感想・評価

3.5

ブルース・リーがラスト10分しか出ない遺作
継ぎ接ぎだらけ
キル・ビルがオマージュした黃黒ジャージ、スニーカーや!
大手契約会社に抗い狙われてしまう
中国獅子舞と爆薬印象的
第一試合サモハンキンポー…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.5

「冷蔵庫の余り物具材でフルコース作ってよ」って難題を押し付けられた監督の苦悩。

見るべきところは最後だけなんだけど。
ブルースリーの素材を無理やり随所にクソコラ含めて投げ込むことで、ほんまギリッギ…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.3
代役を使った追加撮影で編集されたが、ストーリーは整っており十分楽しめる娯楽作品に仕上がっている。そしてラストのハキムとの闘いは記憶に残る。
電気羊

電気羊の感想・評価

3.5

映画の後半にてブルース・リーが死亡の塔で、盟友ダニー・イノサント、テコンドーの池漢載、プロバスケ選手の巨人アブドゥル=ジャバーとの死闘を演じた名作。
格闘技マニアにとって、ストレート・リード、相手の…

>>続きを読む
最初の方で鏡に映ったブルース・リーの顔が合成すぎて声だして笑った

ブルースリーの遺作である本作
正直なところ、つぎはぎ過ぎて評価の仕方が分からん
まず大前提に俺はブルースリーの魅力が分からない
セガールやリーのようなちゃんと強い人は映画において映えない
セガールは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事