リング・ワンダリングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「リング・ワンダリング」に投稿された感想・評価

まー

まーの感想・評価

3.0

ノーランみたいな話でした。

ノーランみたいな話で好みではあるんですけど、理屈が全く説明されないのでこっちの想像力をフル回転させても追いつけなかったです。結局何が言いたいんだ…

笠松くんは『TOK…

>>続きを読む
ふみ

ふみの感想・評価

2.5
私はあんまりハマらなかった〜
ラストのカットは本当に素敵でした

笠松くんのお芝居やっぱり好きだよ〜〜
晴山

晴山の感想・評価

2.1

映画を見る時に期待するのは私の生きている現実を考えさせられな いことなのだが、 終始細かな部分が気になり入り込めなかった。(性格に特殊な設定がない限り出合頭の子供に20くらいの人間がきつい言葉をかけ…

>>続きを読む

広島国際映画祭2022
部谷京子の飛び入り参戦♪トークショー

今宵は部谷語り尽くします

俳優界のアウトロー
ウルフ笠松が3つの世界を行き来する

地面穴から骨
骨から始まるミステリー

難航する…

>>続きを読む

 『岸辺露伴は動かない』の「ザ・ラン」で橋本陽馬を演じてた笠松将が本作では漫画家になっている。

 主人公が漫画が描けずに悩んでると思ったら、過去にタイムスリップし、主人公の描いてる漫画の内容が映像…

>>続きを読む

期待値は高かったんだけど…うーん。
世界観は悪くない。ただ編集がノロいせいで観る側の興味関心を徐々に削いでいった気がする。
長谷川初範の他にヤスケンと田中要次も出ていたので贅沢。
ショットの審美性を…

>>続きを読む
Q10太

Q10太の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自然の映像が綺麗でした。

リングワンダリングってタイトルが登山用語で円形に彷徨い歩くこと。

環形彷徨(かんけいほうこう)は、人が方向感覚を失い、無意識のうちに円を描くように同一地点を歩くことをい…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

2.9

う〜ん、やりたい事は分かるんだけど、そこまでメッセージ性を感じないというか、全体的にフワッとした印象で、そこまで入り込めなかったなぁ…。
ストーリー自体もよくある感じと言うか、ベタ過ぎて逆にもう誰も…

>>続きを読む
積み重なった時代の上にいる、わたしたち。
『アルビノの木』も見てみたくなった。
ちか

ちかの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

DIVOC12を観て気になってた笠松将さん。WOWOWとハリウッド初の共同制作『TOKYO VICE』にも出演予定であり、注目度上がってる方です。なんとなく、綾野剛さん風の雰囲気が好き笑

ポスター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事