リング・ワンダリングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「リング・ワンダリング」に投稿された感想・評価

2023-203本目

笠松君を愛でる。


不思議なお伽話

田中さんや長谷川さんが重厚感あって、さすが。

衣装や小道具にもう少しお金と時間かけて、もっとリアルな感じにできてたらもっといいんだろうなぁ。
はっち

はっちの感想・評価

3.3

マンガ家を目指す青年がニホンオオカミが上手く描けなくての工事現場で見つけた化石をニホンオオカミではと思って持ち帰ったことから始まるお話。
化石、花火大会、草原が上手いこと繋がっていって戦時中にいった…

>>続きを読む
chiaki

chiakiの感想・評価

3.7

オオカミを描きたいならば動物園に行くこともできたはずだけど、それをせずに、今はいるはずもない森へ足を踏み入れたのが、主人公の感性の素敵なところだと思った。その存在は、周りの環境あってこそだものね。そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

安田顕ちゃん目的で鑑賞。
好き嫌い分かれるだろうな〜だから大きい劇場で上映なかったんだろうなって感じですが、静かででもあったかくて私はとっても好みな作品でした。
100分ちょっとしかない割にしっかり…

>>続きを読む
芸大生

芸大生の感想・評価

4.0
笠松さんいい演技だ。めっちゃ面白かった。映像の構図が整ってて考えられてんなぁーって思った。
rico

ricoの感想・評価

3.7

タイムスリップ物だけど、日本的で味わい深かった。

戦時中の写真館。
ニホンオオカミ。
神社の御神木。

だいたい水のシーンで始まる映画にハズレはない。

笠松将がナチュラルでとても良かった。
以前…

>>続きを読む

土地に眠る記憶に迷い込むお話。不思議で切ないお話で、静かで素朴な会話や間が舞台を観ているようだった。最後にぞわりとする仕掛けがあり、直近で観たストレンジワールドを思い出す。悲しいけれど後味はふわっと…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

見どころ:笠松将、水の爆音
最後が今までいい自然だったのに不自然で……
こういう幻想譚をこの土地で思い描ければどんなストーリーになるんだろうなと考える
こ

この感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この世には時間が流れているということ 
を強く感じた
過去と現在という大きな時間と
いま、丁寧にページを綴っていく小さな時間と
そこに載る感情の粒、流れる音、包まれる人間

鑑賞きろく

笠松将さん、癖のない、普通の人の演技出来る方だと勝手に思ってます。
このままでいて欲しい。

正直、思ってたよりずっと素敵な作品で最後まで目が離せず。

やっぱり時間作って映画館で観と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事