ガリ

牛首村のガリのレビュー・感想・評価

牛首村(2022年製作の映画)
3.4

めちゃくちゃストーリーも制作もしっかりしていてガッカリしている私はなに??

ホラー要素が薄いというのだけど
ホラー要素はしっかりしているうえに、日本に古来から実在する風習がテーマなので、それだけでもゾッとしてしまう。

あるYouTubeチャンネルの
心霊スポット回で1人の少女が消えてしまう。YouTubeを運営していた人も死んでいる。

奏音はずっとなにか足りない気がしていた。記憶には無い幼少期に少女と2人遊んだ思い出が常に蘇る。

YouTubeで消えた子が自分にそっくりだと知った奏音はすぐに富山にあるその心霊スポットに行く。
感覚的に伝わるビジョンと感情に自分と重なる部分を感じる。

調べれば調べれる程に幾重にも知らされる自分の秘密。
知ったから受け入れられる不可思議。

そして奏音は更なる恐ろしい過去の出来事を体験していくことになる。


金田一耕助シリーズ的な雰囲気で、
ホラーのチープさもあって
ストーリーも何重にも構成されていて
見応えたっぷりでした。

怖くはないし、怖さをマイルドにしているのはわかるのですが、ストーリー自体が普通にイカれててこわい。

怖い部分と言ったら心霊写真的な写り込みなんで大丈夫じゃないのかな?

でも、日本各地にある
根引きという文化。
村が貧困ならばできた子を選別して川に流すとか、、
不作だから神に子供を貢ぐとか。。

忌み嫌われる子をテーマにしたのは私的にはすごく惹かれた。

これ以上子供が増えたら困るから
消してきた文化というのは日本各地にあって、、

そこから恐ろしい発想に結びつくのは仕方がない事だと思う。
やってる事が恐ろしいもんな。。

Kōkiちゃんはサラッと馴染んでいたし、
汚れ仕事もしていたので
すごいいい✨!!とかでなく、
スっとストーリーを展開する役者さんとして存在感で邪魔するとかもなく
良かった!
ガリ

ガリ