悦楽に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「悦楽」に投稿された感想・評価

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む

✔『悦楽』(3.6p) 及び『飼育』(3.5p)▶️▶️

 大島の、劇場用映画の3年沈黙を挟む、2本のあまり評価が高くはない作品。やってる事の可能性の無限·内的スケールに観る度に舌を巻く。
 政治…

>>続きを読む
Fumina

Fuminaの感想・評価

3.5

友人に誘われて鑑賞。

まず思ったのは昔の映画のオープニングのフォントが素敵だなということ。
文字のつぶれとかカーニング、境界線のにじみが最高。

主人公の性格は1人の女性に執着しすぎて自分を失って…

>>続きを読む
takeit

takeitの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

時々見える加賀まりこと農林水産省の小役人の幻覚がエヴァみたいでいい
ベッドシーンで出るディゾルヴのラッシュは震える女の身体をまるで砂漠のように見せてた
前よりアーティスティックになってきた感
ちゃん…

>>続きを読む

監督・大島渚と原作・山田風太郎という異色の組み合わせ。

かつて家庭教師をしていた少女から結婚式の招待状が届いた男性だったが、二人の間にはただならぬ因縁があった。

ある事件をきっかけに大金を預かっ…

>>続きを読む

片想いの女性の為に殺人まで犯すようなイケてない男が物凄く遠回しにフラれる話。

失恋(勝手だが)した非モテ男が思わず大金を得て、「何をする‥?女だ!」って迷わず決めるのが思わず笑ってしまった。

行…

>>続きを読む

色々な不条理ドラマを詰め込み過ぎて失敗したなあ。かつての家庭教師教え子の清純令嬢を悪の手から影で救い殺人まで犯したのに報われず娘はそんな事も知らずに他者の花嫁になってしまう虚無感、そこへ現れた公金横…

>>続きを読む
なんだかはまりきらなかった
主人公を不幸にしようという世界の働きがちょっと執拗にかんじてしまったのかも
brian

brianの感想・評価

3.9

サラリーマンの脇坂(中村嘉葎雄)がかつて家庭教師をしていたころの教え子である匠子(加賀まりこ)を密かに愛し続けていたことでさまざまな出来事が起きてしまうサスペンスタッチの映画。

女、金、女、金、女…

>>続きを読む

創造社で撮られた1965年の作。
山田風太郎原作で、身分差故に実らぬ恋と知り、その女性の為と思って引替えに殺人を犯した青年が、その殺人を目撃した官僚から脅されて横領した金を預かり、待機している死を前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事