スパークス・ブラザーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「スパークス・ブラザーズ」に投稿された感想・評価

アーティストの歴史、ではあるけど、もの作りも 人生も、必ず紆余曲折があって、だから 誰にでも通じる物語で ヒントにもなる。

インディペンデントな姿勢をどう保つのか、自分をどこまで更新するのか しな…

>>続きを読む

 カリフォルニア出身の兄弟バンドのドキュメンタリー。70年のデビューからイギリスを皮切りにヨーロッパで評価を固め、浮いたり沈んだりしながら現在に至るまでを追う。

 良さそうな感じと思いつつ置いとい…

>>続きを読む
BK

BKの感想・評価

3.9

スパークスは全く知らなかったが、エドガー・ライトが監督ということで鑑賞 ラッセルとロンに加えて彼らと関わったバンドメンバーら様々な人物らの語りと録音風景やライブ映像などを織り合わせたドキュメンタリー…

>>続きを読む
moko

mokoの感想・評価

4.0

生き方、音楽、ユーモア、アルバムジャケット...何から何までセンスの塊兄弟!

幼い頃たくさん映画館に連れて行ってくれたお父さん、ビートルズ公演を見せるためにフィアットを走らせたお母さん
のエピソー…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

4.0
かっこいい。
存じ上げていなかったが、独特の風貌と価値観を貫き、世の中の流行に影響されずに我が道を行くセンスが、かっこいい。
このようにありたいと思う。
kanaasa

kanaasaの感想・評価

3.9

見過ごしてきたバンドスパークス。
この世界観が好きだな〜
使われる映像、写真、ライブが好みで見てよかった◎
そういやフランツとコラボしてたのもあったね。ひととおりdigったらもう一度見たい映画でした…

>>続きを読む
さしみ

さしみの感想・評価

4.0

「大勢のミュージシャンとの会話は結局スパークスの話になる」
70年代にデビューしたロン(兄)とラッセル(弟)の謎多き兄弟デュオ。いかに有名なアーティスト達が彼らの影響を受けて今に至るか分かります。

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.4

変な際物バンドで、とっくの昔に解散していると思っていたのだが、今回初めてその全貌を知ることが出来て楽しめた。

それにドキュメンタリーとして時系列に沿った親切なまとめ方と、脱線するところや笑わせどこ…

>>続きを読む
hideaking

hideakingの感想・評価

4.0
恥ずかしながら、しばらくはイギリスのバンドだと思ってました💦
インタビューを受けてるアーティスト陣が超豪華!彼らが次世代へ与えた影響は計り知れないね。ヒットラーとマーク・ボランのバンドって…ウケる🤪
まー

まーの感想・評価

4.0

"彼らはしょっちゅう失敗してた"

スパークスってイギリスのバンドじゃなかったんだ!というレベルの知識の私ですがすごい面白かったです。

彼らの半生を時系列通りに本人や著名人のインタビューで振り返る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事