アリスとテレスのまぼろし工場のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アリスとテレスのまぼろし工場』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公サイドが幻で、現実の世界の自分達の娘や変化しない世界に街ごと閉じ込められて生きていくといった癖強い設定だった。そのせいで、その中で生きるキャラ(みんな個性が弱い)の気持ちが理解しにくいうえ、唐…

>>続きを読む
ちょっとほんとにわかんなかった。途中理解できてたと思ったけど最後の初恋は〜みたいなセリフでなんだなんだー?ってなって理解できてなかったと悟る
現実世界の娘が幻の世界の父親を好きだったり、初期のエロガキの下ネタセクハラが気持ち悪かった。それ以外は思ったよりしっかりSFだったし中高生の青い痛みの表現もよかった。

終始ずっと気持ち悪い雰囲気が漂ってて、なんだこれは〜と思ってたけど、その気持ち悪さはあんまり嫌な感じじゃなかった。
話の展開が読めないのと詳細が全然わからない不穏さは好きだった。
人の汚い部分と綺麗…

>>続きを読む
イマイチ物語に馴染めなかった
思春期の鬱屈した日常のメタファーか田舎の閉塞感かパラレルワールドSF物なのか、家族愛なのか、どれも中途半端な感じがした
でも作画と声優の演技は素晴らしかった

製鉄所の爆破事故によって幻の世界に閉ざされてしまった街の話。
パラレルワールドとしての演出がファンタジー寄りでリアリティがなかったから入り込めなかった。

?なことが多い。
五実は現実の人間なのに、…

>>続きを読む

中盤ぐらいまでは正直何を観てるんだろ?と思ってしまうぐらいストーリーが入って来ないと言うか、ざっくりとは理解出来るんだけど結局何が伝えたいんだろ?この作品はどこを観たら良い作品なんだろ?映像美?多様…

>>続きを読む
最初の正宗が世界の変化を知るシーンが好き。
映像が綺麗だった。
内容も面白かったが、いつみが正宗に恋をしたという展開には抵抗がある。

映像はめっちゃ綺麗だったけど、伏線回収とかキャラの心情の描写とか、全体的に雑に感じた
あのキスシーンが大事なシーンなのはわかるけど、他が雑になるなら、もうちょいあのシーンにかける時間を削って他の説明…

>>続きを読む

アリスとテレスって何で、?誰、?
けどよく分からんこの映画嫌いじゃない
絵がめちゃくちゃ綺麗
非現実世界?の後も少し観たかったー、
どうなったんだろ?そういう描写あったのかな?
現実世界のその後もパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事