yu

モガディシュ 脱出までの14日間のyuのレビュー・感想・評価

4.0
ムービングでチョインソンにノックアウトされましたので。見るしかない。

実話をもとに描かれた映画。ソマリアで内戦が勃発しカオスな状況の中、敵対関係にある韓国と北朝鮮が共に脱出を頑張るお話でした。

ソマリア内戦の映画はブラックホークダウンくらいしか見たことないけど、これもまた激しかった...。子供達が銃を持って脅したりするのとか見ると、環境の及ぼす影響を再認識する。政権を倒すために国民が銃持って殺し合うのとか道端に死体がゴロゴロ転がってるのとか、日本に住んでると想像できない。ソマリアの内戦は今も続いてるみたいだけど、解決することはあるのだろうか...

イタリア大使館まで行くカーアクションはめっちゃハラハラドキドキだった。本を貼ったって意味あるんかとか思ったけどあれがなかったら絶対みんな死んでたよね。すごい。

一緒に命からがら脱出できたのに、飛行機を降りたらやっぱり北と南の関係ってことでちゃんとお別れも出来ないの、なんだかな〜。ソマリアの内戦も、北朝鮮の南北問題も、他のあらゆる争いに言えるけど、国同士がいがみ合ってるせいで、個々で交流ができなくなるのしょーもないなぁと思う。

お目当てのチョインソン氏。落ち着いたドゥシク(ムービング)とは違って、血の気が多いと言うか気が短くて落ち着きがなくてまあまあせわしい!うるさい!でもめっちゃ頼りになる。まあそりゃ大使館で働くような人だから相当スペック高いんだよね。クギョファンと喧嘩する時にブルースリー的闘い方になるのノムキヨウォ。かーアクションの際は先陣切って運転してるし、最後子供を抱えて走る姿とかキュンでした。
yu

yu