モガディシュ 脱出までの14日間のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『モガディシュ 脱出までの14日間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

韓国と北朝鮮のギスギスしたやり取りから、内戦が始まったあとのみんな生きるのに必死なのが伝わってきた
4台の車使って銃撃戦するシーン何か豪華だった
最後の別れのシーンが確執がある国家間で生まれた繋がり…

>>続きを読む

チョ・インソン(超大型犬・喧嘩っ早い)とク・ギョファン(ポメラニアン・喧嘩っ早い)のケミが非常に良い。
あと白旗をかかげたキム・ユンソクが、イタリア大使館のゲートに向かって走りながら「ウィーアーコリ…

>>続きを読む

ソマリア内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使とその家族の話。
こういうの難しくてなかなか最初入り込めず…
中判からかなり手に汗握る展開になり目が離せなくなる。終盤の車での移動が凄かった。ハリウッド並…

>>続きを読む

〈2022鑑賞済〉
2022/07/06
新宿ピカデリー
シアター5

公開当時に劇場鑑賞済。DVD&配信にて再度鑑賞済なのでレビュー投稿します。

実話ベースの作品は大好きなんですがソマリア内…

>>続きを読む
劇的に描きすぎないのがいい。淡々としているけど心情はちゃんと伝わってくる。
アクションは派手ですごく映画っぽくて見応えあった。
脱出できてよかったけど、一方で路上で殺されていた人たちのことを考えてしまった
あんなに一緒に頑張ったのに、最後目も合わせられない。。悲しい

1991年、ソマリア内戦が激化し危険となった首都モガディシュからの韓国大使たちの脱出劇。文句なく面白かった。緊迫の舞台、アクション、芝居、どれもテンポ良く進み、楽しめた。
この舞台だけで面白いのだが…

>>続きを読む

壮絶な脱出劇!
北も南も最初は腹の探り合いだったがイタリアの援助で軍用機での脱出のチャンスをお互い協力の元命辛々成し遂げた。
しかしケニアに無事到着した後はそこにお互い存在しなかったかの様に目を合わ…

>>続きを読む
南北統一すればいいのに😂
過去の歴史は変えられないけど、リアルはこの映画の姿なんだと思う。
車に本を貼りつけて銃弾を防ぐ発想あり?

あなたにおすすめの記事