異動辞令は音楽隊!のネタバレレビュー・内容・結末 - 35ページ目

『異動辞令は音楽隊!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2ヶ月も映画館に行けていなかったので、気晴らしも兼ねて、阿部寛さん好きなのもあって観てきました

予備知識はタイトルだけ
まぁタイトルでなんとなく想像できちゃうし、想像通りでした

王道でベタで
先…

>>続きを読む

良かった❗成瀬(阿部寛)がちゃんと(こんなはずじゃなかったと)号泣して、春子(清野菜名)にセッションすることを教わり、娘とセッションして笑顔になり、ちゃんと謝罪出来るようになりと、人として更に成長し…

>>続きを読む

私は現職の警察音楽隊員です。
その上での感想です。

音楽隊が左遷先、閑職みたいな扱いになってて悲しい……。
ですが、ストーリー的には必要な要素ですね。
演奏に関してはシエナなので当然良いです。

>>続きを読む

配給:GAGA

主人公は軍曹と呼ばれるほど昭和気質の刑事。かつてから追っていた事件の捜査半ば、パワハラの密告で広報課・音楽隊へ異動に。家族との関係も冷え込み、1人空回りする成瀬だったが、音楽を通じ…

>>続きを読む

架空の地方県で繰り広げられる警察の左遷ドタバタ人間模様+アポ電詐欺

テンプレ通りではあるけどいいお話、画でした

だけど阿部寛がミスキャストだったかなあ、

やさぐれた感じは出てたけど、パワハラ刑…

>>続きを読む

意外と良かったです。
主人公のアイデンティティの崩壊と再生が良く表現されていて良かったです。
ちょっとセリフで説明し過ぎかなという部分もありましたが、割と表情で表現しようという部分が多く良かったです…

>>続きを読む

期待しすぎたか?
脚本がねぇ。二兎追うものは一兎をも得ず。
詐欺犯の逮捕か、ダメ楽団の再生かのどちらかに的を絞った方が良かったのではないかな?

とはいえ、やはり宝島が聴こえてくると鳥肌が立つ。残念…

>>続きを読む

阿部寛は制服が似合う!!

しかし令和四年の現代にあんな昭和な刑事って、まだいるのかね?
いるとして、柔軟に新しい環境で、チームビルディング成功させられるかね??
まぁ、そこは、映画ですから…

-…

>>続きを読む
(8/26 グランドシネマサンシャイン池袋 シアター10 g-7)
チケットのハンコ押しながらリズム取るシーン良かった!!
阿部寛シャツインさいこー

宝島の演奏良かった!!

かなりフィクションって思わないと…

そして、最後のシーンは楢崎誠を探せになってた

あなたにおすすめの記事