いかえもん

マッシブ・タレントのいかえもんのレビュー・感想・評価

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)
4.0
昨日、事情があって朝イチしか時間がなくて、朝っぱらからニコラス・ケイジって濃いな~💦と思いつつ観に行きました。

もうね、最高に元気出る映画でした。これは朝イチを推奨!
ニコラス・ケイジの出てる映画って、映画あんまり見ない人でも1本か2本はあると思うんですよ。テレビで「フェイス/オフ」を見たとか、「ザ・ロック」、「コンエアー」を見たとか。ちょっと映画観たことある人になると、「8㎜」とか「60セカンズ」とか。もっと濃くなると「ワイルドアットハート」とか「リービング・ラスベガス」とかいった具合になっていくと思うんですよね。そう考えると、ニコラス・ケイジってすごいな!って改めて思う。ここんとこはあんまり大作出てないから、この映画の主人公のニコラス・ケイジにピタッと当てはまるし、それを本人が演じちゃうっていうのがもうねー、こういうことできる、そんで面白くしてしまう人ってニコラス・ケイジしか思い浮かばない。そこがこの人のいいところで、映画マニア受けする感じがいい。

で、全編にわたって、ニコラス・ケイジ愛はもちろん、映画に対する愛にあふれてるところも映画好きの心を掴む。私もパディントン2って観たことなかったけど、これ観てパディントン2とカリガリ博士は観とかなかあかんな…と思った。

さらに加えて、ペドロ・パスカル。この最近ぐいぐいと人気を上げてきている(私だけか?)俳優さんが、ニコラス・ケイジの大ファンの富豪でありながら裏組織のボスでは?という役を演じているんだけど、とてつもなくかわいい!髭のおっさんなんだけど、そのニコラス・ケイジを見つめる顔!あれはまさに推しに間近で会ったときのファンの顔だわ!この部屋の扉を開けたら僕のことを嫌いになるかも…とおびえるペドロさんの顔!もう最高にかわいかった。
ペドロさんってNetflixのドラマ「ナルコス」で麻薬捜査官みたいな役をやってた時はすっごい強面の渋い男の人だったのに、こんなかわいいおじさんを演じられるのか…とびっくり。マンダロリアンでは親ばか全開の、グローグーちゃんの父ちゃんやってるし、幅広いな。でも時々、ほんとはこの人マフィアでは…?と思わせる顔も見せるときがあって、その辺の演技が巧みすぎる!

まあとにかくですね、ニコラス・ケイジ?あ、知ってる知ってるー!昔テレビで映画やってたの見た―!って人はぜひ観に行ってください。
というか、今思ったけど、ニコラス・ケイジってテレビで一回見ただけでなんとなく顔と名前覚えちゃう俳優だよね?やっぱ彼はレジェンドだわ。