戦場のピアニストに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

MASSU

MASSUの感想・評価

4.2
エイドリアンブロディを求めて鑑賞したが、やはり素晴らしかった
ホロコーストを題材にした他のどの作品よりもリアリティがあって胸糞悪さを感じるが、それゆえに終盤の感情の起伏は凄まじかった
シュピルマン、最高!
よく生き延びた…。
へい

へいの感想・評価

4.2
ホロコーストを題材とした名作。
完成度も高く、没入感が高い。
一度観るべき。
エイドリアンブロディ大好きだ、
人間の暗い部分だけど、観ないといけない映画だと思う。

ずっと物語の中に入り込んでて
エンディングでやっとで意識が戻り鳥肌たつぐらい名作だった。

人間の残酷さと優しさが交えてて
色んな意味で泣きそうになる。
実話だからこそ家族がどうなったとか、助けてく…

>>続きを読む
ちゃま

ちゃまの感想・評価

4.2
【関心領域】の予習にと鑑賞
素晴らしい名作だった
もういくつかホロコースト作品をみてみたい
TOMMY

TOMMYの感想・評価

4.2

『シュピルマン…ピアニストらしい名だ。』

第55回カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールの栄冠に輝き、第75回アカデミー賞でも作品賞ほか7部門にノミネートされ、ロマン・ポランスキーの監督賞、エイドリ…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

-
ピアノが泣ける
と

との感想・評価

5.0

素晴らしい映画。恥ずかしながら、歴史の成績はあまり良くなかったのですがそんな私にとって映画はとてもいい教科書です。最初、主人公があまりにもついてるからまさか実際に存在した人の話とは思わなかった。。す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人種差別が胸糞悪かったが、いまの平和な時代に生まれて良かったなーと思わされました。人間は良くも悪くもここまで環境に染まるんだなと。その時に自分の芯を持って行動する大切さを改めて再確認。将校の優しさに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事