戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

のだめ

のだめの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画です。
なので家にもDVDがあります。


あらすじをざっくりと。
第二次世界大戦におけるワルシャワを舞台としたフランス・ドイツ・ポーランド・イギリスの合作映画。
絶滅収容所行きの家畜用…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

4.8

ドイツナチス軍によるホロコースト
【ユダヤ人大虐殺の実話】
初めて大きなショックを与えられた映画

何度も見ているが、見る度に新しい知識が増え新しい見方ができる。
忘れられないシーンもいくつも存在す…

>>続きを読む
ヒョン

ヒョンの感想・評価

3.7
一回は見ましょう
実話って知識としては知っていたけど、映像で見ると衝撃的過ぎる。
こんなにも残酷なことができるのかと。
屍の上に生きていると感じる。
そんな中にも手を差し伸べてくれる人もいて、救われる。
maki

makiの感想・評価

5.0
記録用
そら

そらの感想・評価

5.0
ユダヤ人の見分け方がわからない
ポーランド(ワルシャワ
芸術は国境越える
Mchiko

Mchikoの感想・評価

-

ナチスドイツが侵攻してきた時、1人のユダヤ人ピアニストがいた。
彼は戦争で多くのユダヤ人が殺されていく中、生き延びるため必死に逃げ、色々な困難を乗り越えていく。

何もしていない人が、どうして差別さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

関心領域を観たので、そこから派生して鑑賞。事実として知っていることと、それを実際に映像もしてみることが全く違うと感じた。無惨に殺されていく、ユダヤ人を見るのが辛すぎた。ドイツ将校とのピアノのシーンと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事