007/サンダーボール作戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『007/サンダーボール作戦』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

お、ジェットパックだ。当時はみんな驚いただろうなぁ。
1984年のロサンゼルスオリンピックの開会式で実演されたけど、もう開発は中止されたのかな。
ボンドガールの水着のデザインがカッコいい。
『JAW…

>>続きを読む

『007』4作目
ショーン・コネリー主演4作目

原子爆弾を2発積んだNATOの飛行機がボンドの宿敵である秘密結社「スペクター」に奪われる。そして、米英の首脳に対し、一週間以内に一億ドル支払わなけれ…

>>続きを読む
貝

貝の感想・評価

3.0

冒頭で一発かましとこか〜のボンド絶妙にダサくておもしろくて最高にすき。Qの開発する装備まじでイカれてるし、とぼけ顔でしっかり使いこなすショーン・コネリー。この方本当に表情のセンスが抜群すぎる。何回で…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

2.9

たまたまではなくて、つかみがいいのは、007シリーズでは定番みたいだ。最初は飛ばしておいて、ちょっと一呼吸置いたところで、下半身のだらしないオヤジ、ジェームズ・ボンドの登場である。あーあ、という感じ…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.5

原子爆弾2発を搭載したNATO空軍の爆撃機が訓練中に消息を絶ち、スペクターが奪った原爆をネタに一億ポンド相当のダイヤモンドを要求してきた。MI6は00全員に「サンダーボール作戦」を発令。ボンドは直前…

>>続きを読む
若い人が見ると「なんじゃこりゃ」って映画だと思うけど、独特の味わいがあって捨てがたい。好きな人は多い。僕も好き。
ゴニョ

ゴニョの感想・評価

3.2

海中でのアクションが目玉だね🦈
ショーン・コネリー、この時おそらく34〜35歳くらい?
貫禄あり過ぎてなのか、老け顔なのか、ぼちぼちエロ親父に見えてきたw
No.2のラルゴが分かりやすくマフィア感あ…

>>続きを読む
とわ

とわの感想・評価

3.6
前作から一気に撮影がきれいになった。映像自体は綺麗なんだけど、水中での撮影が多いからどうしてもテンポが悪い。緊迫感はあるんだけどね。
だいご

だいごの感想・評価

3.2

相変わらずところどころ馬鹿っぽい映画なんだが、ああ予算が潤沢になったんやなってヒシヒシと感じる。
水中撮影は当時は珍しかったのかもしれないけど、今見ると非常にもったりしてる。
脊柱の牽引機で死にかけ…

>>続きを読む

今回は主に水中でのアクション。今とは違い実写での撮影が多いのではないかと思う。かなり大変だったのでは? 水中で音も少なく、動きも遅く、暗くてどうなってるのかよく分からない部分も多いが、それでもナイス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事