007/サンダーボール作戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 78ページ目

「007/サンダーボール作戦」に投稿された感想・評価

007フルマラソン、早くも息切れ‥。
以下メモ書きです。

・007シリーズ4作目。

・ジェームズ・ボンドがブドウを食べる!‥なにか食べるの珍しい。

・無言でゆっくり、モリを突き合う水中アクショ…

>>続きを読む

リピート鑑賞。

007シリーズ第4弾!

007シリーズの成功が伺える、正に超大作!一気にスケールUPします。

とりあえず、衝撃的なのが冒頭のジェットパック!
Qすごいね。007は簡単に空も飛べ…

>>続きを読む
あら丸

あら丸の感想・評価

3.9

007四作目。

なんだか、アクション映画の進化を体感できるシリーズだなぁと思ってしまった。
一作目から徐々にアクションがかっこよくなってきてる。

オープニングも相変わらずかっこいい。

しかし、…

>>続きを読む
Tanokami

Tanokamiの感想・評価

3.5

007 4作目!

今回は水中撮影でハラハラの展開でウミガメに捕まって泳いだりロブスター御構い無しにアクションしたり 自然の生態系を心配せずにはいられなかった。

ライター役 代わりすぎてパッとしな…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.8

007シリーズ第④作、初めての超大作の誕生です。
前作『ゴールドフィンガー』は大当たりしました。現在の貨幣価値に換算しても、シリーズ最大の成功作でしょう。
全世界で大ヒットしたため、本作に莫大な製作…

>>続きを読む

007シリーズ第4弾。
後に製作される『ネバー・セイ、ネバー・アゲイン』はこの映画のリメイクだ。

と言っても『ネバー・セイ‥』の方がどんな映画だったか覚えてないが‥

あんなに大人数での水中戦は、…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

3.7

シリーズ初水中戦。バハマの美しい海の中でアクションが映える。
スペクターとの対立を軸にしたプロットは面白い。見応えのあるプロットだった。ドクターノオ、ロシア〜のテレンスヤングが今回も監督だったのも関…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

3.3

2015.05.09(90)
録画・吹替


おー!この空飛ぶやつ覚えてる!確かロス五輪開会式でもこんな感じので本当に飛んでて、父とTV見ながら「007のあれだね!」と盛り上がった記憶がある。

>>続きを読む
アクション性、娯楽性が格段に上がった印象。「どんな場面で使うんだよ」というボンドカーのギミックも面白い。水中でのアクションも新鮮。どんなに水中に潜っても崩れないボンドの髪型にドキドキが止まらない。
水中でバトル!?核爆弾が海!?とりあえず海が関係していた007でした

あなたにおすすめの記事