007/サンダーボール作戦に投稿された感想・評価 - 124ページ目

『007/サンダーボール作戦』に投稿された感想・評価

‖レンタル‖
戦いのほとんどがそれと言えるほど水中戦が多い今作。
あまり好みではないです。そして、それが故に映画に集中できず、溺れてるいるのか戦っているのかどっちなんだと混乱しました。
そして、13…

>>続きを読む
daiki

daikiの感想・評価

3.5

おもしろかった!偶然なんやけど、次の映画の「スペクター」っていう組織がどんななのかよく分かった。007シリーズで水中戦は初めて見たけど、何かシュールw
水中で洞窟なんかに閉じ込められた日には発狂しそ…

>>続きを読む
ゆーた

ゆーたの感想・評価

3.8

007 スペクターの為にシリーズ追って観ました。

やはり何かと安定のおもしろさ。
アクションはやはりもっさりしてるけど(まぁ結構昔の作品だししょうがないか)今回は気にならなかった。
やはり身近な物…

>>続きを読む

今回は基本水中戦。OP映像からして水中。なので戦闘自体はちょっと動きがもっさりしてて地味だけど新たな挑戦って感じがするし当時の技術を考えると結構いい出来だと思う。ボンドもボンドガールも水着だしボンド…

>>続きを読む

ゴールドフィンガーを飛ばして私の007鑑賞記録3作目はこの映画!
休暇中のジェームズ・ボンド、セクシーでかっこいい。しかしジェットで飛び上がるところと脊椎マシーンは笑わざるをえなかった。おちゃめ…か…

>>続きを読む
ycagwyw

ycagwywの感想・評価

2.9
少し間延びするが見所はいろいろある それとやはりこの主題歌はいいねカラオケで歌う
Yossi

Yossiの感想・評価

2.5
レンタルにて視聴
初期007作品では完成度が高く感じたけどそれだけ。
chako

chakoの感想・評価

3.6

007シリーズ4作目は再び帰ってきた悪の組織スペクターとの対決!

冒頭から紳士の必需品で華麗に空を飛ぶボンドさん。
ちょっとシュールな光景だけど・・・
ついにQの開発道具もここまできたのね。常夏気…

>>続きを読む

犯罪組織スペクターが原子爆弾二発をNATOから奪い1億ポンドのダイアモンドを要求してくる。英国諜報機関MI6は「サンダーボール作戦」を決行するが…

テレッッッッテー♫テレッテー♫テレテレ♫

>>続きを読む
A472

A472の感想・評価

3.8
著作権問題に発展!、2006年和解
「007 サンダーボール作戦(1965年)」→「ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983年)」

あなたにおすすめの記事