007/サンダーボール作戦の作品情報・感想・評価・動画配信

007/サンダーボール作戦1965年製作の映画)

THUNDERBALL

上映日:1965年12月09日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 水中戦のアクションシーンが斬新で見応えがある
  • バハマの美しい映像が印象的で、行ってみたくなる
  • ボンドと相棒のアクションシーンが見どころの一つである
  • スペクターの正体が少しずつ明らかになり、その後の展開が楽しみ
  • 古さはあるが、007シリーズの魅力が存分に詰まった作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/サンダーボール作戦』に投稿された感想・評価

『007』4作目
ショーン・コネリー主演4作目

原子爆弾を2発積んだNATOの飛行機がボンドの宿敵である秘密結社「スペクター」に奪われる。そして、米英の首脳に対し、一週間以内に一億ドル支払わなけれ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:小説実写映画化:イギリス映画〗
1965年製作で、イアン・フレミングの小説を実写映画化の『007』シリーズの第4作らしい⁉️
ジェームズ・ボンド:ショーン・コネリー
ボンドガール…

>>続きを読む
るん

るんの感想・評価

4.0

1965年の作品って…アメリカ映画は本当にすごい。
相変わらず敵側は設定もキャラクターもすごく陳腐だけど、アクションはこの時代の作品としては群を抜いていたのではないだろうか?
今回のボンドガールは美…

>>続きを読む

好き!ボンド無双!美人女優勢揃い!
CIAのフェリックスも出てくるし、大がかりなロケも007感があって素敵。
Qの小道具もちゃんとあるし、Mの掌返しも健在やし、現代版のリメイクを見てみたくなる一作で…

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

3.8

いきなり脱出装置でプシューって浮かぶのウケる!と思って後で調べたら実在する装置と知り驚く。前作がややお笑いモードだったのに比べ、ボンドの女性のあしらい方は変わらないながらもストーリーには緊張感が増し…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

2.9

007目指せ全制覇四作目!
ショーン・コネリーの四作目であり、007自体も四作目。

フランスでの任務を完了し、休暇を送っていたジェームズ・ボンド(ショーン・コネリー)に招集がかかる。
原爆を搭載し…

>>続きを読む
yamacoto

yamacotoの感想・評価

2.8
記録。

金曜ロードショーでイッキ見。
スペクターが本格的に登場してくる。水中シーンが見どころなのかな。あと雑だが早回しも取り入れられていた模様。

なんかいまいち印象に残らず…

ミンクだ。その気にさせるだろ?


テレンス・ヤング監督 1965年製作
主演ショーン・コネリー


シリーズ「月イチジェームズ・ボンド」
今回は第4作「サンダーボール作戦」です!

前回のレビュー…

>>続きを読む

劇場鑑賞済み
その後、何度もビデオ/地上波/DVDにて再鑑賞

多分、今ゎなき日比谷の映画館でデートで観た、古典と言ってもいいショーン・コネリー版のジェームズ・ボンド♥

テーマゎ低音ヴォイスのトム…

>>続きを読む
フルトン回収システムでの脱出がかっこいい
>>|

あなたにおすすめの記事