劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる」に投稿された感想・評価

劇場版、アニメにハマり円盤購入して視聴しました!
冠葉、晶馬が愛する者を救った後のお話として、アニメ版を振り返りながらも見ている僕達には10年前とは少し異なるメッセージを届けようとしてくれているなと…

>>続きを読む

劇場版の完結編。

「親の罪は子が背負わなくちゃいけないのか」「家族の絆とは」を主題に展開されていくストーリー。

怒涛の如く伏線が回収されていく様は天才的な才能を感じる。

ただ、監督なりの答えが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの僕の存在証明良すぎ良すぎ良すぎ~!!!!!
ラストの多蕗の「僕たちはあらかじめ失われた子どもだった」ってセリフが大好きだな……って改めて思った
あとTVシリーズ見てたときはあんまりピン…

>>続きを読む
おく

おくの感想・評価

4.7
前編は劇場で見られたけど後編は見逃したのでずっと待ってた…

やっぱり考えることが多すぎる作品。だけど大好き。

ピンドラはリアタイ視聴して、BDBOXを購入して観て、なぜかネトフリで観て、三回観たわけで、全部泣いたわけですが。

ウテナの映画が「もう一つのウテナ」だったようにならないのは、前編観た時にわかって…

>>続きを読む
右

右の感想・評価

5.0


本編最終回で泣きすぎてもうダメだったぬいぐるみのシーン(一番大好きなシーンです)、理由が解明されてアァ〜( i _ i )てまたさらに泣いた
やばい、もう、OPで泣く。
冠葉の破滅的な自己犠牲が救われてよかった
深夜の映画館で一人で泣きながら見ていました。ありがとう。生存戦略。一生大切にして生きていきたい作品です。
あんこ

あんこの感想・評価

4.3
新エンディングOPあると
思ってなくて感動した。

そしてやっぱり最終話には感動
新カットにも感動。

クラウドファンディングの
ファンの皆様ありがとう。

🍎製作決定時からクラファンに参加👉🏻劇場版前・後編も何度も繰り返し観て🦂💘📺TV版も見返して🐧監督著『📚幾原邦彦と運命の子供たち』も読み、隅から隅まで味わった(理解出来た💡)と思えたのでやっとレビウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品