劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してるに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる』に投稿された感想・評価

LIVE ZOUND チネチッタ川崎
舞台挨拶付き GDCS

合計2回

うおぉぉぉぉ…
良かったぁ…!

基本的な話の流れは変わっていないのでそこは少し思うところはあるものの、本編のメッセージがよりポジティブにわかりやすくなっていて良かった…!新規カット特に良かった!

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前編を観てからずっと楽しみにしていた後編。

平和だった高倉家の風景からの、まさかのOP映像付きで「僕の存在証明」!!
この曲のピンドラ解像度高すぎですばらしい。

本編は夏芽家まわりとか(祖父、も…

>>続きを読む
すごいイマジネーションだなあって改めて思った

クリスタルワールドが出てこないのがさみしかった 自分はあの世界が好きで、ピンドラが好きなんだなあと改めて思った(笑)

初っ端やくしまるえつこメトロオーケストラ爆音最高でした。答え合わせみたいな歌詞ホントたまらない。
カルトと家族と愛。

奇しくも1995年モチーフの凶行と2022年が地続きになっているのが何とも虚し…

>>続きを読む
いま

いまの感想・評価

4.5

ある種時代が追いついてしまったような部分もありますが、それでも当時からこのテーマに着目していたスゴさと、11年経って改めて導き出された幾原監督からの答えに非常に感動しました。運命の果実を一緒に食べよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あざっした…………
ありがとうございました、マジで……

ま、色々思うことはあるけれど、
まとまらないなりに書いておく

まずこれは絶対に劇場で観るべき作品

前編の私の不満は、まあどうしたって幾原…

>>続きを読む
ooo

oooの感想・評価

5.0

10年間ありがとう、愛してる
私たちはきっと何者かになれる存在だから

アニメでは無かった苹果ちゃんのセリフ(アドリブ )がとても好き、インタビューを読んでからずっと楽しみにしていた
こんなに苹果・…

>>続きを読む
ゲ

ゲの感想・評価

-

ありがとうピングドラム。みんなみんなだいすきだよ。手がつながりそうで、それだけで最初からずっと泣きそうだった。私も、って返すの切なくて泣いてしまう。すこし希望が見えるラストすごくよかった。また会える…

>>続きを読む
ヨヨヨ

ヨヨヨの感想・評価

5.0
ピングドラム返してきました@グランドシネマサンシャニー

色んな人の感想見て思ったけど、私は幾原邦彦監督の伝えたかったことはアニメから変わってないと思うよ 結果論かもしれないけど

あなたにおすすめの記事

似ている作品