ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。を配信している動画配信サービス

『ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。が配信されているサービス一覧

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。の作品紹介

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。のあらすじ

熊本県で訪問介護の仕事をしている林恵子、67歳。子どもたちはすでに独立。休日は友人らとカラオケや居酒屋に通い、一見平穏な日常を送っている。しかし恵子には、家族や親しい友人にも語ってこなかった、ある秘密があった。それは実の姉が北朝鮮にいるということ。20歳上の姉、愛子は1960年に在日朝鮮人の夫とともに北朝鮮に渡っていった。渡航後、手紙で伝えられる姉の変貌ぶりに、恵子はやがて落胆し、反発。そして絶縁する。その後、日朝関係は悪化し、互いに音信不通の状態に。58年の歳月が流れていった。そんなある時、姉の消息が知らされる。人生の残り時間が少なくなる中、姉への思いが再び頭をもたげ始めた恵子。「拉致されたらどうするんだ」という子どもたちの反対を押し切り、恵子は訪朝を決意。人生初めての海外旅行が北朝鮮となった。“謎の隣国”で目にする未知の世界。それはその後の恵子の人生をも変えていく…。半世紀以上にわたり、政治や時代に翻弄されてきた家族たちの姿を描く異色のドキュメンタリー作品。

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。の監督

原題
公式サイト
https://chottokitachosen.ndn-news.co.jp/
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
115分
ジャンル
ドキュメンタリー

『ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。』に投稿された感想・評価

空海花

空海花の感想・評価

3.8
北朝鮮の拉致被害者については映画もあったし、北朝鮮という言葉が出れば話題にものぼりやすい。
この作品のテーマは北朝鮮に渡った日本人妻。

初めての海外旅行は北朝鮮だった─
北朝鮮に渡った姉と58年ぶりに再会した女性のドキュメンタリー。
67歳の林恵子さんの20歳上の姉 愛子さんは在日朝鮮人の夫と共に北朝鮮へ渡った。
手紙をやりとりしていたが、姉の変貌ぶりに反発し、絶縁。
長年音信不通となっていたが、姉の消息を知り、訪朝を決意。
監督・プロデューサー・撮影は、TVのドキュメンタリー作品を数多く手掛ける島田陽磨。
元々は深夜のTVドキュメンタリーとしてあったものにカットを追加して
姉と妹の重層的な物語にしたかったと語っている。

1950年代から84年にかけて日本では北朝鮮への帰還事業があり、
在日朝鮮人とその家族が北朝鮮へ移住した。
日本政府側としては貧困者の厄介払いのようなものでもあり
その割合は実は韓国人の割合が圧倒的に多く、当時の韓国政府の独裁、メディアも韓国を悪者にする向きもあり、その後も続く北朝鮮の閉鎖性が、楽園を夢見た人々を追いやった。
帰還事業の記念碑の文字は今はもうかすれていた。

“3年経てばまた日本に帰れる”
結局それは方便に過ぎず
拉致問題が解決されず日朝関係は悪化。
万景峰号を含む全ての船舶は入港禁止になった。

恵子さんとその家族の人柄が素敵だった。
撮影場所は制限はあるものの、撮影自体は問題ないらしい。
見せられる街並みはキレイだが、人が少なく感じた。
でも移動のバスはすごく揺れていたり
たった1本の地下鉄の中や(但し一区間のみだった)お店の雰囲気など、珍しくて食い入るように見てしまった。
冷麺がすごくおいしかったらしい。

前半は個別のインタビュー
後半で再会してからの様子を映す構成。
そして恵子さんのその後…恵子さんは姉や姉の友人と会ったことで、もっと再会できる家族がいればと考えるが…
物理的にというより、精神的に厳しいものがあった。

SNSでは
自分で選んで行ったのだから“自業自得”
拉致被害者とは違う“自業自得”と
やたらその言葉が目につく。

私は知っていた話だが、完全に忘れてしまっていて、恥ずかしくなった。
色々な方向からの情報にはなるべく触れておきたいものだ。


2021レビュー#192
2021鑑賞No.429/劇場鑑賞#88


延長再上映に感謝🙏
mako

makoの感想・評価

4.5
《姉が北朝鮮にいるとは、誰にも言えなかった》
◎90点

福山駅前シネマモードで、7/22~25に「ジェンダー映画祭」があり、その時に鑑賞。
『 娘よ』の次に鑑賞。この日2本目。

ドキュメンタリーです。
熊本県で訪問介護の仕事をしている林恵子、67歳。子どもたちはすでに独立。一見平穏な日々を暮らしているかに見える彼女には誰にも言えない秘密があった。
それは、「帰国事業」により、在日朝鮮人の夫と共に北朝鮮に渡った姉・愛子の事。
恵子より20歳上の姉は、北朝鮮に渡航後、手紙を出していたがその内容に恵子はやがて落胆し、反発。そして断絶する。
音信不通になり58年の歳月が流れていたそんなある日、姉の消息が知らされる。人生の残り時間が少なくなる中、姉への思いが頭をもたげ始めてきた。「拉致されたらどうするんだ」と反対する子どもたちを押し切り訪朝を決行。初めての海外旅行は北朝鮮になった。

58年振りの姉妹の再会に胸が熱くなった。
姉の家で会いたいという願いは叶えられず、保養施設での再会となった。家を見られるのは都合が悪いんでしょうね。
通訳として常に姉妹と一緒にいる北朝鮮の人。監視も兼ねているようで、愛子さんやその家族は自由に発言できないみたいでした。
恵子さんは次男と一緒に訪朝し、愛子さんの娘や孫たちとも会っていた。印象的だったのは、恵子さんが童謡「あめふり」を歌い、北朝鮮の歌も聴きたいと言ったら、孫たちが歌ったのは国や将軍様の歌を歌っていて、なんだかな~と思った。ここにも通訳と称して監視者がいたからだろう。

愛子からの手紙には物やお金の援助が必ず書かれていて、それが原因で断絶になったようです。
でもそれは国の命令のようなものではないかと思った。
愛子さんだけじゃなく、同じく帰国事業で渡った日本人妻たちは日本の家族に手紙で援助を書いていたようです。
後に帰国した恵子さんと次男さんは、愛子さんと親しくしている日本人妻たちの家族を探し訪ねていたが、同じことを話していたから。
愛子さんの手紙の最後には必ず、“はしたない姉より”や“ばかな姉より”と書かれていてなんだか悲しくなった。

帰国事業とは、1959年~1984年にかけて行われた在日朝鮮人とその家族による北朝鮮への集団的な移住。日朝両政府のそれぞれの思惑から始められ、当時の日本中のメディアも北朝鮮を「地上の楽園」と持ち上げ、後押しした。
9万3千人以上が参加したが、そのほとんどが実際は、朝鮮半島南部、現在の韓国の出身者だった。国民的な熱狂の中、送り出された「帰国者」の中には日本人の妻、約1,800人が含まれていた(子どもを含めると日本国籍保持者は約6,600人)。「3年経てば里帰りできる」。当時流布されていたその言葉を信じ、未知の国に渡った日本人女性たち。しかしその後、日朝政府間の対立が続き、彼女たちの消息はほとんどわかっていない。

北朝鮮に渡ったばかりに日本へ帰ることも許されず、日本の家族と断絶させられた日本人妻たちの現状を知ることができました。
北朝鮮の国は酷いけど、それを煽った日本やマスコミも酷いと思った。
帰国事業が80年代まで続いていたのも驚きでした。
本作を観れてよかったです。
こういう歴史も知らないといけないなと思いました。
いろいろあって長い年月がかかったけど、恵子さんと愛子さんが再会できてよかったと心から思いました。
次男さんはTwitterをされていて、アカウントは、日本朝鮮にじの会。映画を鑑賞した際、ツイートしたらコメントを下さったのでフォローしました。

本作をセレクトし、解説されたのは武田砂鉄さんでした。

※追記
印象的だった言葉を書き忘れてました💦
北朝鮮というのは国の名前ではない。韓国(大韓民国)は国名で呼ばれるのに、北朝鮮は国名で呼ばれない。ここ、目からウロコでした😲

朝鮮民主主義人民共和国が正式名称だが、日本は国家として認めていないため北朝鮮と表記しているそうです。




観客 7人
劇場鑑賞 #83
2022 #94
友ニ

友ニの感想・評価

4.0
 帰りたくても帰れない。
 拉致被害者とは異なる、もう一つの日本と北朝鮮との間の重い重い十字架でしょう。
 
 妹さんに再会できた姉以外の日本人妻たちの表情が印象に残ります。諦め、かつ、しかしやはり日本への捨てがたい思いの入り混じった複雑な感情があるのではないでしょうか。

 驚いたのは、お姉さん、彼の地において88歳とかなりの高齢にもかかわらず矍鑠としておられることです。
 
 北朝鮮への帰国事業について、時折NHKの特番などがあったのを観ていたので、おおよその経緯や状況は把握していましたが、日本人妻たちの実の声を聞けたことにこの作品の意義があり、戦後の現代史のアーカイブとして貴重な作品だと思います。
 

『ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。』に似ている作品

めぐみへの誓い

上映日:

2021年02月19日

製作国:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

1977年11月15日夕刻、新潟。学校のバドミントン部の練習の帰り道で一人の少女が忽然と姿を消した。横田めぐみ(以下敬称略)13歳である。拉致工作員の手によって船底に閉じ込められためぐみは…

>>続きを読む

妖怪の孫

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.7

あらすじ

連続在任日数2822日を誇り歴代最長在任総理大臣となった故・安倍晋三。タカ派的な外交政策と「アベノミクス」に代表される経済政策で支持を集めた反面、物議を醸す言動やスキャンダルでも世間から注…

>>続きを読む

イラク チグリスに浮かぶ平和

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

大量破壊兵器保有を口実に、2003 年 3 月の米英軍によるバグダッド空爆から始まったイ ラク戦争。2011 年にオバマ米大統領が「イラク戦争終結」を宣言し、米軍はイラクから撤 退したが、…

>>続きを読む

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む

さらばわが愛、北朝鮮

上映日:

2020年06月27日

製作国:

上映時間:

80分
3.2

あらすじ

1952年に北朝鮮から8人の若者がモスクワ国立映画大学に留学した。だが、彼らは北朝鮮に帰らず、当時の金日成首相を批判して、エリートとしての約束された将来を捨てて、1958年にソ連に亡命し、…

>>続きを読む

生きろ 島田叡 戦中最後の沖縄県知事

上映日:

2021年03月20日

製作国:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

すでに日本の敗色濃厚だった1945年1月31日、一人の男が沖縄の地を踏んだ。戦中最後の沖縄県知事となった島田叡(しまだ・あきら)である。 沖縄戦を生き延びた住民とその遺族への取材を通じ、こ…

>>続きを読む