流浪の月に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「流浪の月」に投稿された感想・評価

あこ

あこの感想・評価

2.8
重い系の映画好きだしこの映画も
重いんだけどなんか面白くなかった
他のレビューにもあるけど
本当に色々うまくやれよ感。
kqnqpi

kqnqpiの感想・評価

3.0
桃李くん好きでみたけど、テーマがなんかブレてるというかあんまり刺さらなかったなー
あとは、横浜流星って気づかんぐらい演技すごかった!
おもち

おもちの感想・評価

2.7

うーん
何人かもレビューしてるけど、わたし的にはもう少し上手くやれよ映画ですかね、、、
不器用を正当化じゃないけど
こんな口下手もいるよね〜がここまで大きな出来事に……
幼い頃の事件とか身体のコンプ…

>>続きを読む
うに

うにの感想・評価

2.7
理性ってその人の人間性に直結する気がする
真相はどうあれ、見知らぬ少女を家に連れて帰ることに違和感を感じなかった大人の文が罪に問われるのは当たり前だし、こういうの美化する映画好きじゃない

うーん、重い。笑 最終的には良い終わり方なんだろうが、心が晴れない。笑
この作品は、現代社会における差別、同調圧力、社会的マイノリティの生きづらさを表している。
確かに、小児性愛者たちの異常性や彼ら…

>>続きを読む
coroncoron

coroncoronの感想・評価

3.0

なんとなく見始めました。
松坂桃季が、まったく面替わりしていて、最初驚きました。やせていますし、全然別人の俳優さんだと思ってしまいました。
演技も普段と全然違って、暗くって重い、、。
ただ、広瀬すず…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去と現在が行き来する
ラストで男のち〇こが子供のままで大きくなってない
だから成長が止まっていて子供が好きなのか?恥ずかしくて大人の女とSEXができないのか?よくわからない



家に帰りたくない…

>>続きを読む
Takara

Takaraの感想・評価

3.0

原作読了直後に視聴。
役者陣の演技は圧巻だったし、尺を考えたら多少掻い摘んだ内容になることは仕方がないかもしれないが、
映画の内容だけで本作を完結するのはもったいないような気がした。
各場面に至るま…

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

2.5

先に原作読んでました。1番好きな第1章。更紗のシアワセな家族の時間がはしょられてたので、この映画、残念でした。文の喫茶店が想像より昭和すぎ。狭すぎ。一階の骨董屋のおじさんに貰うバカラの形があれじゃな…

>>続きを読む
高尾山

高尾山の感想・評価

2.8

邦画ってマイノリティな人間が主役になりがちな傾向がある気がする。今回はそこが無理がある気がする。虐待から子どもを助けただけでロリコン扱いされた人なのかと思ったら本物のロリコンだった。

1個目の性描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事