流浪の月に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「流浪の月」に投稿された感想・評価

せつな

せつなの感想・評価

5.0

松坂桃李と横浜流星がすごすぎてゾワッとした。
人は見たいようにしか見てくれないし、話したところで分かってくれるわけでもない。なによりも、人に話せる状態じゃない。そんななかで、わかってほしい、わかって…

>>続きを読む
とろみ

とろみの感想・評価

4.3
U-NEXT

松坂桃李くん、横浜流星くん、キャストさん、皆様素晴らしい。
せなくて苦しくて余韻が、、、しばらく引きづります。

大好きな作品
小説から映画に入ったけど、この映画は特にがっかりすることなく楽しめました。(小説の記憶が数年前で曖昧なのもある)
強いて言えば、色々省かれているのは仕方ないのでアンティークショップのお…

>>続きを読む
ラビン

ラビンの感想・評価

4.1

全体を通して暗いストーリーですが物語としての完成度は高いと感じました。
終始過激さを伴うストーリー運びですが優しく寄り添う様な劇伴が中和させてくれます。

最後のオチで心を抉られましたが、暗いながら…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.5
怒りをみても感じたけど、広瀬すずは可愛いだけの女優じゃない
あと、ロケ地が松本すぎ
みかん

みかんの感想・評価

4.2
色んな愛の形、生きづらさ。
そして衝撃的なラストシーン。。
役者さんって凄いなぁと改めて思った。
ア

アの感想・評価

5.0

本当は映画館で観たかった作品。
なんて言葉にしたらよいのか…簡単な言葉でしか言い表せないのが悔しい。苦しく切ない、胸がキュッと縮こまるようなそんな感覚になった。後半はうるうるしながら見ていた。そして…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.6

世界観の魅せ方がとてもいい
映像の色合いとコントラストが好き
子役の女の子の演技があまりにも自然体で気持ちいい
過度な演出が少ないからリアルでえぐられる
繊細さとリアルさとでこれぐらい美しい日々を送…

>>続きを読む
terusuk

terusukの感想・評価

4.1

名手李相日監督による問題作。

繊細で、現代の社会ではすぐに壊れてしまいそうなほどに弱々しいキャラクター達。

更紗は社会的イメージとして、誘拐されたことのある「可哀想な人」、という実際の自分とは大…

>>続きを読む
ttt

tttの感想・評価

4.2
みんな人とちがうことが怖いし、想像力がないと自分とちがう人間を拒絶するしかない。

あなたにおすすめの記事