流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

RIO

RIOの感想・評価

3.9

重…

誘拐が美化されがちな傾向は感じるけど、
それでもその美化に説得力を持たせるキャラクター構成と松坂桃李、広瀬すずの演技力は素直に素晴らしかった。

ストーリーが進めば進むほど、救いようのない残…

>>続きを読む
ynm

ynmの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当人同士にしか分かり得ない真実がある。噂や先入観だけで物事を捉えるのは良くないけど、、難しいね。声を上げるのもバッシングの対象になりかねない世の中だもん。文の病気や厳格な母親のもと息苦しさを感じなが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去に捕まった経験を全く活かせず同じような状況に陥ったところでそんなズボラなことあるかなと興が覚めてしまった。。
Sits

Sitsの感想・評価

-
全員演技すごかった
横浜流星怖いもん今
kimmmmm

kimmmmmの感想・評価

3.8

白鳥玉季ちゃんの演技が艶っぽくもあり、子どもらしさもあり、素晴らしかった。子どもが辛い想いをする映画を観ると、いつも血の繋がりってなんだろうと思う…。日本は特に血縁が何よりも重要視されるところがある…

>>続きを読む

犯罪被害者が知らないうちに加害者が近くに住むことがあるのが怖すぎる。
やっぱり誘拐は誘拐だしあんなに騒がれてるんだから梨花ちゃんともお店じゃなくてもっと公共の場で待ってたらよかったのに思いつかなかっ…

>>続きを読む
Ayka

Aykaの感想・評価

3.5
自分って幸せもんだなーって感じ
445

445の感想・評価

3.5
本人たちにしかわからんやつ辛いよね
2人の推し俳優横浜流星と松坂桃李の演技がスバラだった
だいく

だいくの感想・評価

4.0
苦しい映画
「人は見たいようにしか見てくれない」ってのが響いた
ゆみ

ゆみの感想・評価

4.0

「原作読むと理解できる」
それをやったことがないくらい、原作があるものでも先に映画を観たらそれで完結させることが多いけど、ネットで調べた…

「知られたくないこと」が説明不足。
多分ふわっとさせたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事