流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

原作を読んでいて、映画化決定を知った時から楽しみにしていたものの、劇場で見ることが叶わずだったので、ネトフリにて待望の視聴。素晴らしい。秀逸でした。原作を読んでいた身からすると、あの濃厚な原作の良さ…

>>続きを読む

動画配信で映画「流浪の月」を見た。

2022年製作/150分/G/日本
配給:ギャガ
劇場公開日:2022年5月13日

広瀬すず
松坂桃李
横浜流星
多部未華子
趣里
三浦貴大
白鳥玉季
増田光…

>>続きを読む
さやか

さやかの感想・評価

4.8

余韻が抜けない。
本当に考えさせられる作品でした。













⚠️⚠️ネタバレ注意⚠️⚠️






ひょんなことから昔一緒に暮らしていた文と再会した更紗の物語。


様々な問題に…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

3.8

なるほど、これはすごく難しい。2時間半という時間の中で無駄な時間はなくて、映画としてもすごく良かった。

「他人はみたいようにしか見てくれない」という台詞にすべてが詰まっている気がする。これは誰がど…

>>続きを読む

 友人から本屋大賞作品で凪良ゆうの『流浪の月』がおすすめと聞いて、映画化もされているという事で鑑賞。主演は広瀬すずと松坂桃李。(2022)朝ドラ「ブギウギ」主演の趣里も子育て放棄する母親役で出てまし…

>>続きを読む
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

3.3

登場人物の表現が極端過ぎて共感出来ずに最後まで行ってしまいました。
何でしょうか。この映画で伝えたい物が何かあるはずだと考えましたが、私には辿り着かなかったです…残念です。
松坂桃李さん(文)の最後…

>>続きを読む

ヘヴィな内容だった。
世間の見方とは違って、誘拐犯にされた佐伯と、誘拐されたさらさは心を通わす関係関係だった。

2人のその後の人生が、交差することがないと思われていたが、偶然再会し、運命が動き出す…

>>続きを読む
この映画が好きだと言うと、外野から叩かれる笑

なぜ白石和彌版『仮面ライダー』がR18で、暴力シーンも濡れ場も全裸もある『流浪の月』がG指定なのか謎。

松坂桃李と広瀬すずの2人の間に芽生えた、なんともせつなくて、どうしようもない関係が心に刺さります。
2人でいる時の、静かな空間、時間が、悲しくもあり、微笑ましくもあり、なんとも美しく描写されています…

>>続きを読む
FujiNori

FujiNoriの感想・評価

3.8

悲しい暗闇の中で微かな光を見た気がする映画でした。

全般的に暗く、また見ていて痛ましいシーンも多い展開のため、最初は見ている方も気持ちが塞ぎ込んでしまいそうになりますが、徐々にその霧が僅かですが晴…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事