meitou

ミラベルと魔法だらけの家のmeitouのネタバレレビュー・内容・結末

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

見た目はオタク!頭脳はパンピー!の魔法の使えないマグルの主人公ミラベル氏は家庭内マジカルハラスメントを受けながらも健気に家族の一員として役に立とうと頑張っていた!が、ある日魔法の家を崩壊させる元凶であると示唆されはじめ…?!

いやこれピクサー関わってからのDピク映画どれをとっても満点クラスっていうか全部高水準だと思ってこれも音楽TiarGODでしょ〜と思って見始めたんだけども前半のスクールカーストとか嫌な村社会を思わせるマジハラ家庭のキモさがかなり不愉快でこんな家のために尽くしたいなんて思えるか?!?!嘘だよな…?!ってビデオを止めて散々ツイッターに殴り書きしてしまったね どんだけやねん
まあ途中から捲ってくるのでプラマイ0にはしてくれたが…いや前半で主人公も姉のこと好きじゃない描写無かったし、なんでこの子こんなBBA権威主義のマジハラ一家に健気に役立とうと未練タラタラなの?!面々にワンパンチかましたくならんわけ??『ミラベルとストレスだらけの俺』ってこと??!と思わざるを得なかった
(このなんとも言えないきもい権威主義は後の伏線だったわけだが)

Dピクブランドやらファミリーものの類が大好き丸なのだがDピクのアニメ映画でこんなキモくなることあるっ?!てぐらいあった…なんか嫌さがリアルなんだと思う…

でもそこは安心安定のDピクブランド、なんだか中盤から面白そうな展開になり神曲の数々で捲くっていきます
家長権威主義家庭の嫌〜な感じは生々しいが今回は明確な悪者は居ない系なのも最近のカンジ


最終的にはこの神音楽の力で観客を全部丸め込んでいくスタイルの作品となっておりました。やったね!音楽の力で世界を救おう!!(タラ・ダンカンonDch並の感想)

…いやなんか諸々尺足りなくない?!これで終わっちゃうの?!?!
あと世界観と解決すべき問題がこじんまりしていてなんともかんとも
先日レンタル盤でモアナの神映像と曲を見直したりソウルフルワールドとかいうpixarのピートドクター監督(神)の映画見ちゃってたもんだからハードルが上がり過ぎちゃったか PIXAR介入後のDピク映画軒並み何も言わずとも4.8〜5つけられる(気持ち的にはクリエイターを讃えて全部5でいい)しなんならボルトもくそおもろかったと思ってるんだけど、これだけはこの点に落ち着き…いや曲は神だったけどね?!
ギャグも特に笑える要素なかったしな


デズニー+の弱点『他作品と続けて観ると比較し易すぎてハードルが上がりすぎること』

あとこれ凄くジブリをリスペクトしてそうな程にジブリ臭がしたね、なんか嫌なババ…老婆とかね!あるあるだな!!
世界観的にはハウル、家の雰囲気はアリエッティみたいな…なんかそこそこ性格悪い身内描写とか…これジブリでみた(進研ゼミ)
ジブリで見たのでこのタイプの世界観は既視感あっちゃってそれもまたハードルが上がる一因かも
アリエッティなんかは妖精サイズの世界観とか新奇性があってかなり良かったし今作と同じくらい狭い世界が広く見えるみたいなのが良かったけど今作はそういうとこもあんまり無かったしな〜謎の動物ワールドも見せただけだったしな
というかもしや原作ある?ってレベルでかなり寓話っぽい

あと動物キッズくんはなんかもっとキーパーソンになるかと思わせておいて…ないんかい!!(ズコー)という感じでDピクにしてはなんか…なんか足りなくない?!

毎回Dピクの映画どっかしら感動で泣かされるしモアナ久々にオーディオコメンタリー版で見返してもエイと化した婆ちゃんの亡霊のシーンでまた泣けたんだけど今回はまあちょっとエモかったけど鼻水も出なかったな 前半で散々あの一家には嘘だよな…??って言わされたからな

それと既に方方からネタにされてたそうだがかなりのポリコレ介入っぷりで、まあ今まで女性は美女や美少女・かわいこちゃんのキャラがメインにいたけど今回は主人公がまさにそこらへんのどこにでもいる眼鏡女オタクみたいな見た目で、プロレスラーみたいな筋肉姉貴?に持ち歌が与えられたりと今までのDアニ映画にない事をやってたのはなかなかアリだった


………けどやっぱり尺足りなくない?!


※なお曲はマジで良い(大切な事なのでn回言ってる)
あのcmでよくやってたシーンの曲は今までのDピク映画の曲で今のところ暫定1位ぐらいツボ くそエモい

曲といえばアニメ映画は大抵初回とりあえず吹替えで観るマンなのだが今作の吹替え、ちょいちょい何言ってるのかわからんシーンがある(巻き戻しでもなおわからんレベル)のと曲調と日本語歌詞が噛み合い悪いか訳がイマイチなのかで音楽で色々説明してくれるシーンが脳に入ってこないがちなので字幕で観たほうがいいかも…いやこれマジで…わからんのよ

ところでアナ2とこれの話諸々の出来がなんだかなぁって思ってたんだけど
モアナはラセターいっちょかみしてたみたいだがここらへんはいっちょかみしてないんかね
いや悪くは無いんだけど観てて疑問符浮かぶとこがな〜
やっぱラセター要るのでは???BIG HUGおじさんを許せ

ちなみにこれのキャラで一番すきなのは…小汚い未来視おじさんかな!
meitou

meitou