送られなかった手紙の作品情報・感想・評価

『送られなかった手紙』に投稿された感想・評価

[ロシアン・ドリームはシベリアの大地に眠る] 90点

実に戦争映画っぽい題名だが、シベリアにあるとされるダイヤモンド鉱脈を探そうと彼の地を彷徨う四人の探検隊が"ロシアン・ドリーム"を目指して発掘作…

>>続きを読む
SyonL

SyonLの感想・評価

-
安定のカラトーゾフ激ヤバ映画。
jolt

joltの感想・評価

4.9
痺れる
顔が印象的。
木々の間を抜けるトラッキングショットはもちろんすばらしいんだけど、個人的に斜めから人物を捉えたカメラ好き。

【知られざる超絶の映画カメラマン】

「怒りのキューバ」で目を釘付けにするカメラワークを見せた撮影のセルゲイ・ウルセフスキーは、生涯16本の撮影作品があり、内5本の長編でミハイル・カラトーゾフ監督と…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.0
雪が印象的な映画。

鑑賞記録。

ミハイル・カラトーゾフ。

ソビエト連邦、中央シベリアのダイヤモンド鉱床発見、其の発見者達の労苦を賞賛する、やや政治色の強い作品である。

『怒りのキューバ』や、『鶴は飛んでゆく』と云…

>>続きを読む
まこち

まこちの感想・評価

5.0
絵力が強すぎる、、、

荒ぶる自然の前に人間は無力

ロシアってやっぱデカい

ダイヤの鉱脈を求め、シベリアを彷徨う探検家たちのサバイバル劇
カラトーゾフ作品恒例の縦横無尽に動き回るカメラと大自然を捉えた美麗な撮影は素晴らしかったが、『鶴は翔んでゆく』『怒りのキューバ』以上にシ…

>>続きを読む

画面に横溢するパワーが強すぎる。迸るパッションに共鳴するかのごとく、山火事だろうが吹雪だろうがお構いなしにカメラは飛び込んでいく。森の中をどこまで走っても炎が燃え広がっている山火事シーンなんかは迫力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事