きた

スーパーマン ディレクターズ・カット版のきたのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マン・オブ・スティールに比べると、思ってた見たかったスーパーマン。けど長い〜。
今回のはゾッド将軍達はファントムゾーンに送られるだけで悪役としては出てこないのね。
あとマン・オブ・スティールと違って地球のパパは心臓発作で亡くなってて、スーパーパワーを人前で使ってはいけないっていうのはあんまりなかったかな。
だからあれだけの人達を助けられたのかな。

1978年の映画で合成してるところがわかりやすくてCG技術みたいなのは仕方ないけど、でも赤ちゃんカルエルが乗ってきた光るウニみたいなのが宇宙をピヨピヨ言いながら彷徨ってきたり、クラーク対列車の謎フォームで走る姿とか結構好きでした🤣ウケる〜
クリプトン星とか北極?の雪まみれシーンとかも。地球っぽくない感じとか非現実感が面白かった〜

ただこのシリーズ見るのは結構しんどいな!もう少し短ければな〜…
きた

きた