レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レッドクリフ1、2を観た感想が小学生の頃に書いた日記に残ってた。(笑)↓
------------
2009年5月17日
今日はレッドクリフ2を観ました。去年はレッドクリフ1を観て、孫権と劉備が力を…

>>続きを読む
火と矢と火と矢。あと火w
すごかった。
孔明イケメンすぎる。
周瑜もすき。

あと今回も盾の使い方が面白かった。
矢を10万本持って帰ってくる例のシーンも良かったw

戦はよくない。

叔材………良い奴すぎて泣けた。
part1の水牛シーンに引き続き団子のシーンで号泣…
甘将軍のラストが格好良すぎ…曹操最後落武者感ありなんだかんだクッッッソハラハラしました。。。孫子の話出てきて周瑜…

>>続きを読む

後編もダイナミックでおもしろかった!個人的には矢を集める孔明の話が好きなので実写で見れて楽しかった。

が、やはり結構細部に創作が入ってるので不満もある(孫権妹と蹴鞠男子のエピソードとか…)。一番納…

>>続きを読む
リアルキングダム
船に矢をいっぱい射させて自分のにするのすごい

素晴らしい映画だった!!!!
アクションがいいし、戦いは頭脳戦が映えてた
孔明と周瑜の関係が気に入ったので、事実であの後あの2人がどうなったのか確認しようと思う

特に周瑜が気に入ったのでその辺中心…

>>続きを読む

part1も面白かったけど、part2は本題の赤壁の戦いを描いてるだけあって、1よりずっと面白かった!
やっぱり色んな戦略を見れるのが楽しい

1でもう十分だと思っていたスケールの大きさも2ではさら…

>>続きを読む

 曹操軍80万vs連合軍5万。

 戦う前の下拵えはすごく楽しい。備あれば嬉しいな。
 不足した弓矢を集めるために案山子まみれの船で曹操軍から頂戴する有名なアレ。濃霧の中漕ぎ出した船で悠々とした孔明…

>>続きを読む
最後のシーン、周瑜と孔明の台詞で終わりでいいだろ。それ以外は最高!戦いのシーン、過激すぎて演者が心配

あなたにおすすめの記事