咲むを配信している動画配信サービス

『咲む』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

咲む
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『咲む』に投稿された感想・評価

聴者が観ることは想定にないためか、劇伴の少なさや、ろう者の主人公の唐突な心の動きを理解できずに置いてけぼり感。
映画のメッセージとは裏腹に壁があることを実感。
看護師を夢見る新卒の瑞月は、家族全員が聴覚障害という環境で育ち、キラキラ瞳が魅力的な女性。
父との確執で疎遠だった祖母が住む久仁木村で、お助け隊として村人に斬り込む姿にハラハラするが意外とたくましい。障害に対する見方がバラバラなのは今も昔も変わらないが、当事者の道の切り拓き方に新しい変化を感じる。手話のシーンは無音。
図らずも、聴覚障害の方が多い上映会の最中に地震あり。障害を持って被災したら…等と瞬間想像した。
えみ

えみの感想・評価

4.7
聾者の監督の方が作った、聾者の役者さん中心に演じられた作品。素晴らしかった。当事者でなければ描けない世界がそこにはあった。旧優生保護法や障害者権利運動という言葉や直接的な描写は無いにせよ、障害のある方々が日常的に晒される差別や社会の障害、家族の苦しみ、そして当事者たちが、周りの人たちが共に生きることは幸せで、社会全体の力になることだと気づけた時に見えてくる未来、、、そういったものが単なる綺麗事ではなく、心にスーッと染みいってくる。優生保護法の影響で社会全体が差別を正当化していた時代のことを思うと心が痛く、そして、たまたまマジョリティだった健常者たち中心に作られた社会がいかに不平等で理不尽かを思い知らされる。でも観た後には温かい気持ちになれる、そんな映画。ろうあ協会主催の世田谷区民ホールでの上映会で視聴したが、福島さん?だっけ役のお兄さんが舞台挨拶もサプライズでやってくれた。赤ちゃんのおじいちゃんもスタッフさんでいた。あったかい空間だった。

『咲む』に似ている作品

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • カルチャヴィル
4.0

あらすじ

突如難聴になったドラマーのルーベンは、一緒にバンドを組む恋人ルーに難聴者のコミュニティに連れていかれる。難聴であることをハンディとして捉えていないコミュニティの人々と過ごしながらも、その現…

>>続きを読む

ふたり~あなたという光~

製作国:

上映時間:

45分
3.6

あらすじ

精神障がい者の妹がいるのぞみは、 恋人の崇に妹の存在を打ち明けられていない。プロポーズされたことをキッカケに妹の存在を知らせたところ、崇は困惑。その後、様々な困難に直面し、結婚…

>>続きを読む

658km、陽子の旅

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • カルチュア・パブリッシャーズ
3.7

あらすじ

42歳独身青森県弘前市出身。 夢破れ人生を諦め惰性で日々を過ごしていた就職氷河期世代のフリーター陽子(菊地凛子)は、かつて夢への挑戦を反対され20年以上断絶していた父が突然亡くなった知らせ…

>>続きを読む

桜色の風が咲く

上映日:

2022年11月04日

製作国:

上映時間:

113分

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

教師の夫、3人の息子と共に関西の町で暮らす令子。末っ子の智は幼少時に視力を失いながらも、家族の愛に包まれて育つ。やがて、智は東京の盲学校で高校生活を謳歌するが、18歳の時に聴力も失い、暗闇…

>>続きを読む

すもも

製作国:

3.6

あらすじ

信濃国、藤代藩五万石。加川慎一郎は大阪の適塾で学び、大筒組の組頭補佐に抜擢されたエリート。組頭・多田軍平衛の娘・詩織との婚儀も決まった矢先、演習時に大砲の暴発事故が起きてしまう。けがを負っ…

>>続きを読む

GOGO(ゴゴ)94歳の小学生

上映日:

2020年12月25日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

プリシラ・ステナイは、3人の子供、22人の孫、52人のひ孫に恵まれ、ケニアの小さな村で助産師として暮らしてきた。皆から“ゴゴ”と呼ばれる人気者だ。ある時、彼女は学齢期のひ孫娘たちが学校に通…

>>続きを読む