こつぶライダー

ブルー・バイユーのこつぶライダーのレビュー・感想・評価

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)
3.5
はあー。
重たかった、、、胃が痛い。

移民大国のアメリカならではの問題?
法の空洞化なのか?
そうだとしたら大問題だよな!!!
だから映画化して、反響でかいんだろう。
私もあまり知らない問題でした。
きっと同じように知らない人は多いと思う。
映画化した意味は大きい。

移民問題だと、人種差別とかはあるけど、それともまた違った感じでした。
せっかく努力して家族を形成していたのに、トラブルが重なっていく感じ……
胸糞具合が半端じゃない。

確かに、アントニオの過去の行いや、繰り返してしまった窃盗に関しては良くない。
ただし、彼が陥ってしまった原因については、情状酌量の余地があるかと。

そして、あんな警察官いる!?
まあ、いるんだろうな。
けど、いたら本当に最悪。
元夫のエースが良心的な人間だったのは救い。


社会的な面でかなりショックな作品であった。
ただ、ドラマとしても見どころは多々あり、主人公が常に選ばれなかった存在だったことや、自分と同じ目に合わせたくないと義娘ジェシーの将来について考えたこと等。

特にジェシー役のシドニー・コウォルスケは、実父と義父との微妙な関係性を自然に演じたのが素晴らしかった。

そして何より主人公かつ監督を務めたジャスティン・チョンの体当たりの演技、、、泣かされました!


私も離婚を経験し、父ひとり子ひとりの生活をしているため痛いほどわかるわ。
血縁抜きにして、愛する娘を守りたいってのは、養子縁組で転々と下挙句、愛されずに育ってきたアントニオゆえの愛情の深さだったんだよね。

この作品は重いテーマを扱ってるだけに、簡単にオススメは出来ないけど、観たら確実に感動すると思う。


最後に、、、
Netflixさん。字幕が遅れてたのどうにかしてください。
おかげで吹き替えで観るはめになりました。
こつぶライダー

こつぶライダー