ガリ

クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイアのガリのレビュー・感想・評価

3.3

takaさんとデート🥰

デートはお初😌takaパパだから
特別の初デート😘

ポチがヴァンパイアヴァンパイアパパに言ってたら一緒に観てくれた優しいパパが大好きだああ!!


永遠の命、生きる孤独、むなしさから逃れるために彼は100年の眠りについた。

時代は流れ、昼も夜も孤独にならない世の中が来た。
音楽の街、ヴァンパイアの街ニューオリンズで目覚めたヴァンパイアレスタトは
パンクバンドに居場所を見つけ、
掟を破り、ヴァンパイアを世に知らしめ、ヴァンパイアを増やし、公のものとした。

世界的にヒットするレスタトバンド。
超常現象研究所のジェシーは初めは
研究として示していた好奇心がレスタトへの恋心に変わる。

そして
全てのヴァンパイアの母でありクイーンであるアカーシャがレスタトに共鳴して目覚めてしまう。

はかない命のある美しい女性と
全ての吸血鬼の最高峰であるクイーンが
レスタトの恋心を狙う。

前回眠りにつく前も民全員の血を吸い尽くしたアカーシャ。
今期は人間を滅亡させようとしている。

もはや人間との共存が不可欠になった
昔から居るヴァンパイア達はアカーシャと対峙することとなる。

やはりあれですね、
2002年の映画特有のおもしろさがありますね。
お金をかけるところだったり、
今じゃCGでちょちょいとできる事を試行錯誤しているのが垣間見えたり。
演出もくさいなぁ、、ダサ!って笑いそうになるも、当時はかっこよかったんやてきっと。。おもしろい!

だから2002年の流行った映画や音楽調べながら観たりして、
なるほどなぁ、、とか思いながら
ちょっとタイムスリップした感覚で観てなんだか楽しかったです。

インタビューウィズの続編な部分は
インタビューウィズと続けて観ないとわからないや💦‬
ダイヤリーウィズバンパイアにしたらよかったんにな、、

めちゃくちゃ独自のおもしろさがある。
ヴァンパイアメイクが気になりすきたけど、当時はイカしたんだと思ったら切ない。
良い作品ですよね!

あまり時を遡らないようにしているのですが、その時その時の風潮が詰まった作品を観るのはおもしろい。
エミネム、RIP SLYME、tattoo。
ロード・オブ・ザ・リング、バイオハザード、仄暗い水の底からが流行中。

takaさんありがとうーー✨
観て良かったあぁ🙌流石パパやね🥰

Netflixに入ったら観ようって思ってそのまんま放置してたから
パパの優しさが沁みたよ🥹
観た時間もそんなズレてないしね🥳

Special Thanks!! パパ🥰
ガリ

ガリ