沈黙のパレードのネタバレレビュー・内容・結末

『沈黙のパレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あのドラマの時の爽快なガリレオ感なくて悲しかった…
テーンテッテテーン♪て湯川さんの謎解きシーンなかったし

1番解せないのは留美がやっててもやってなくても
放置して逃げたのは留美やん、
更年期ババ…

>>続きを読む
結構ツッコミ所多かった記憶

殺人方法が中々無理あるだろって感じでなんかコナンを感じた

湯川先生のキャラはめっちゃ好き
途中から、椎名桔平が犯人ってゆー胸糞でおそろしい話だと思ってたのに、このシリーズはなんでこう家族愛、隣人愛に持っていこうとするのか。

その路線は傑作の前2作まででお腹いっぱい。

実に面白い🔍その3

これまたしこりが残る結末。仕掛けが二重三重に用意されていて実に面白い。ただ、湯川がなぜ新倉留美が怪しいと踏んだのか謎。点と点が結びつかず、憶測の域を出ない。物理学者さん?

「…

>>続きを読む

容疑者Xの献身はとてもいい映画と思ったので期待して観たけどこれはいまいち。全部あのおばさんのせいなのになんでそんな着飾って澄ました顔で生活してんねんと思ってイラついてしまう。カッとなった理由も女の嫉…

>>続きを読む
ガリレオシリーズの中でも奇想天外度は低めだけど、心理描写が多くて感情移入できた。

原作未読。
あの夫婦が関わっていて、嘘の供述していたこととか、被害者の女の子をまず手にかけていたたことまでは予想できた!東野圭吾さんワールド全開の作品だった🌷
家族と彼氏と草薙刑事に感情移入しすぎて…

>>続きを読む

ヒントは枕元に転がる"金麦"だ!!

なんて冗談は置いといて
劇場版もついに3作目か。
登場人物皆んな救われないのは
いつもの東野圭吾モノって感じ。

亡くなった女の子が清廉潔白では
ないのもリアル…

>>続きを読む

色んな人に愛されて明るい未来があるはずの女の子、みんながその子のために結託してし復讐に望む、というある種わかりやすいかたちのなかで、その子がただの善人で綺麗なだけのものではないと分かるのえぐいな〜

>>続きを読む
ヤっちゃったと思った後も普通に家族と会ってんのやばすぎやろ。
オリエント急行殺人事件味ある。

あなたにおすすめの記事