プロジェクト:ユリシーズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『プロジェクト:ユリシーズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

つい観てしまった。

何のSF感も無し。
登場人物の会話から想像する形。

地球が住めなくなり
ケプラーに入植したけどそこの第二世代が
子供が産めなくなってまったようだ。

じゃぁ帰るか、でも戻って…

>>続きを読む
23.03

ドイツ低予算?作品。
スケールは大きく中身はちっちゃく。
星新一かその世代の短編に似たような話があったはず。
「ウォーターワールド」にも近しいものあり。
ぴーと

ぴーとの感想・評価

2.5

終始フワ~っとした光の中にいるような夢でも見てるかのようなつかみどころのない感覚で展開していく…あんまり背景が描いてない漫画のような…?

環境破壊によって人類が地球に住めなくなって宇宙に出ていくと…

>>続きを読む
わるた

わるたの感想・評価

3.0

見逃して気になってた作品。

SFだが宇宙が舞台ではなかった。
地球の環境悪化で
太陽系外惑星に移住を試みた富裕層が、
移住先に見切りをつけて
地球への帰還を模索する。
環境探査を行う地球上で物語は…

>>続きを読む
Koki

Kokiの感想・評価

2.6
SF感はまったくなくウォーター・ワールドみたいな世界観だった

先の展開も読めちゃって終始退屈なお話
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
SF感ゼロで内容もダメですが撮影頑張ってます。
子供たちの歓迎の歌が悲し過ぎる (;´д`)
mi

miの感想・評価

2.7

未体験ゾーンかなんかで上映してたっけ?
見逃したので配信。

ケプラー209から地球に帰還するために計画されたプロジェクトユリシーズ。なんとか地球に辿り着いた主人公のブレイクはマッド(泥の民)と呼ば…

>>続きを読む

汚染された地球を捨てた富裕層が、そろそろ地球に戻って来たいという計画。
別に誰も悪く無いし、昔から地球で生き残った人達からすれば、お前ら急に来て偉そうにして何なんだって喧嘩になる話。

それにしても…

>>続きを読む
地球人が移住した惑星が地球という出戻りストーリーの映画。
終始暗い。
明るい風景一切無し。
これじゃぁどれだけラストが良くても全く気分は晴れない。
せめてインターステラーを見習って欲しい。
C

Cの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

汚染された地球を離れケプラー星へ移住した人類は生殖能力を失ってしまい、人類存在のため地球に帰還する計画「プロジェクト:ユリシーズ」を進めた。

1号機は着陸後に行方不明、今回調査のため2号機で到着し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事