猿の惑星:創世記(ジェネシス)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:創世記(ジェネシス)2011年製作の映画)

Rise of the Planet of the Apes

上映日:2011年10月07日

製作国:

上映時間:106分

3.6
みんなの反応
  • 猿たちの高い知能や社会性の描写が魅力的
  • シーザーの成長が実にリアルに描かれており、感情移入しやすい
  • 猿たちの野生と頭脳のせめぎ合いが切ない
  • モーションキャプチャーがすごくリアルで迫力がある
  • 人間の欲や身勝手さが描かれ、考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

『猿の惑星はこうして始まった、、天才お猿シーザーの骨太成り上がり物語』

認知症の新薬開発実験の過程で生まれた天才お猿のシーザーがお猿皆の自由を勝ち取るため立ち上がり人間に反旗を翻す話

シーザーと…

>>続きを読む
QOL

QOLの感想・評価

-
オリジナル1作目→リブート版1作目の順。
オリジナル版は5作もあるのでひとまずパス。猿がめちゃリアルになってる。
camus

camusの感想・評価

5.0
こわい
三部作鑑賞。
これが1番面白かった🥺
abiko

abikoの感想・評価

3.7

リメイク版の後に視聴。初代の猿の惑星や、リメイクとは異なる点が多い。
導入からして違っており、ストーリーの描写が極めて丁寧にされている。
一方でこの作品単体で見た場合は局所的というか、ゆっくり進んで…

>>続きを読む
emu

emuの感想・評価

3.8

推しがおすすめしてたので見た。
頭のいいチンパンジーの目がほぼ人間。表情も人間すぎて怖かった。
私欲のために自然の摂理を壊していく愚かな人間どもはこうして滅びていくんだね…続きが気になる内容だった。…

>>続きを読む
猿の惑星1、2と比べて、どんでん返し的な面白さはなかった。
4に期待と。
このシリーズはこれが1番

あなたにおすすめの記事