猿の惑星:創世記(ジェネシス)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:創世記(ジェネシス)2011年製作の映画)

Rise of the Planet of the Apes

上映日:2011年10月07日

製作国:

上映時間:106分

3.6
みんなの反応
  • 猿たちの高い知能や社会性の描写が魅力的
  • シーザーの成長が実にリアルに描かれており、感情移入しやすい
  • 猿たちの野生と頭脳のせめぎ合いが切ない
  • モーションキャプチャーがすごくリアルで迫力がある
  • 人間の欲や身勝手さが描かれ、考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

Rika

Rikaの感想・評価

-

治験中の新薬が本来の使われ方をされずどんどん事態が悪い方向に…💉
前回のセード将軍の顔も凄かったけど、今回のシーザーも中々の威嚇顔。
段々とスリラー寄りというか緊迫感が高まる作品になって来てる、初期…

>>続きを読む

「猿の惑星」の起源となる内容、1968年のオリジナルしか観たことなくて他作品との時系列や関係性が分かんないものの、違和感なくよく出来てるなーって。
よく練られてるし何より映像がいい。
生まれた時は可…

>>続きを読む
CT1409

CT1409の感想・評価

4.3
この作品にシーザーの描かれ方が好き。トムフェルトンがマルフォイにしか見えない。
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.4
公開時劇場で。配信で再見。猿の惑星新リメイク三部作のはじまり。シーザー誕生篇。ジョンリスゴーやブライアンコックスなど豪華ゲストスター。リチャードハリス三男ジェイミーも。
大二郎

大二郎の感想・評価

4.0
マルフォイ
すげえよかったけど、あのデブ飼育員がしっかりマスクしてれば…って悔しい気持ちでいっぱい
粗大

粗大の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった
オリジナル作品は見ていないので個人的猿の惑星デビュー作
知能がどんどん高くなり、どん底から頂点まで登りつめていくシーザーの物語としては気持ちよかった
アメコミ感あった
直接投与では…

>>続きを読む
classymayu

classymayuの感想・評価

3.8
思った倍以上に良かった。続き全部見るぞおお
>>|

あなたにおすすめの記事