i aiの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『i ai』に投稿された感想・評価

ym

ymの感想・評価

-
森山未來の踊りをノーカットで見たい。音はあってもなくてもどちらでもいい。森山未來って財産なんだと気づいた作品
たぬ

たぬの感想・評価

5.0
こんな映画に出逢いたかった!!!

自分を大切に想うのと同じくらい、他人のことを想える人になりたい。

i(私)、ai(あなた)で対話し続けたい。

争いたくない。

生きることの全て、頑張りたい。

森山未來主演の音楽映画。撮影はCM畑出身。

i ai は“相逢”。もう一度逢う。 同じ時代の雨に打たれているあいあい傘の下、 人と人が会って、別れて、また出会う青春映画。 エンドロールが終わった後…

>>続きを読む
サワワ

サワワの感想・評価

3.8
マヒトさんの思想の映像化。
良くも悪くもワールド全開
アート作品の側面が強いけど、
役者陣と撮影の素晴らしさが相まって、
理屈で語れないメッセージ性に納得のできる内容だった。

富田さん好きの友人の付き添いで
実際に話は沢山聞いてたから目の前に富田さん登壇して変な感じだった

内容は最初から最後まで意味がわからない
「どういうこと?」ってずっと考えながら見てたから疲れた記憶…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-
クラファンが3年前、ほんとにやるのか?って思ったの覚えてるから不思議な気分

自分レベルではマヒトの世界観なんて到底理解が及ばないが、故人との向き合い方のひとつの形を知れた気がするな〜
sayaoh

sayaohの感想・評価

3.2
もっと感性だけで作ったわけわからんものを想像してたけど思ったよりちゃんと映画になってて飽きずに見れた。
最後の独白?はくどく感じたのでいらなかったかなぁ
ひゆう

ひゆうの感想・評価

4.1

終わった後の余韻すごすぎ…
めっちゃ面白かったわ。映画の価値観変わるわw

青春が詰まってるし、アート作品でもあるし、本当に凄い!!
GEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーが監督なので、GEZAN好きに…

>>続きを読む
勝ち負けじゃない世界ってのは正解とか不正解もない世界なんじゃないかって感じた
ヒー兄の生き方も正解とかないだろうし
tsuru

tsuruの感想・評価

4.1

自分にとって大事な人は、身体はなくなっても、そばにいてくれるんだなって感じました。でも、会いたい人には会えるうちに会っておかなきゃならない。
改めて、GEZANの音楽やマヒトさんの言葉に心を奪われま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事