i aiの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『i ai』に投稿された感想・評価

おれたちの夏はまだまだ終わらへんで!
という気持ちで旅を続けようと思う。
全人類見てくれ〜。
マヒトさんまた映画撮って欲しいな!
ブルーハーツの夕暮れが聴きたくなった⭐️
MaRu

MaRuの感想・評価

4.0
これだけの熱量を噛み砕いて一つにまとめ上げたことに脱帽。心を打ったもん勝ち。

午前中はロリータの高校生のラブストーリーを観ていたこともあり、ファッションで例えるんだけど
あたしは高校生の頃からロリータに憧れていたし少し着てたし日常的にそれを着ている人がいることも知ってるけど、…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

4.1

わっっっかんなかった!でも、嫌なわからなさじゃ全然ない。何かを受け取れた気はした。

赤と青。赤は道標なのか、希望?命?わからないけど、印象的な赤と、赤を纏った森山未來があまりにも強い。わからないこ…

>>続きを読む
おーよくわからない…!粗削りですっごい変だけどめちゃくちゃかっこいい。森山未來の独壇場かと思いきや、最後の最後で富田健太郎が持っていったな。
言語化できない青臭さと熱量にやられた。
km

kmの感想・評価

-

永遠のようなひと夏を、数時間にぎゅっと詰め込んだ愛情いっぱいの映画。主人公がカメラの奥を見つめる強い眼差しに、虚と実の擦れる音を聴いた。
とても鮮やかな色彩と音楽と、人間臭くも軽妙なキャストたち。映…

>>続きを読む
音楽映画をイメージしていた。
物語、ファンタジー、私の中で何にも分類できなかったし、する必要もないと思えた。
人物や時間軸もよくわからないまま、とにかく映像に釘付けになった。
不思議な爽快感。
marby

marbyの感想・評価

3.8

見終わった後、これをあなた自身の物語にしてください。というマヒトゥさんの思いが溢れ、森山未來くんが後輩たちに背中見せて、ぐいっとひっぱるぞ!という思いが溢れ、
熱量と音楽と、とにかく溢れてる映画だっ…

>>続きを読む

生き物の身体の大きさに個人差があるように、魂の大きさにも個人差があるのではないかと思う。
ヒー兄の血気盛んな大きな魂には器としての身体が小さ過ぎて、溢れてしまったのではないかな。窮屈で人間の姿を保て…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.6

内省的なシーンや風景カットが綺麗だった。光が柔らかくて優しいと思った。
衝動的で恥ずかしくてカッコよくてキモくてエモくてそれな、イェなところもあってめっちゃ感情かき乱されて悔しいと思った。
鑑賞後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事