i aiに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 12ページ目

「i ai」に投稿された感想・評価

iai鑑賞。これは映画ではない、いや映画だ、映画ではない、いや映画だ。ストーリー普通だなと思って観てたら涙が溢れ出てきた。マヒト監督何を仕掛けたんだ!!劇中の瑛太と同じ事を思う、何の感情なんだ?何を…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

5.0

どこかのファンタジーの中にいるのを味わえて、映画館から出た後初めてこの世界に降り立った人間みたいになってふわふわしてた。まだしている
境界線
言葉にできない感情を言葉にする
大切なことを忘れそうにな…

>>続きを読む

私には大往生以外の喪失がない。
あった人の底知れない大きな穴を覗いた気がした。
穴に落ちる人、落とされる人
手を繋いで這い上がれた人
穴に住む人
余白の多い分、それぞれの哀しみに想いを馳せることが出…

>>続きを読む
人

人の感想・評価

4.5
ロケ地めっちゃ地元で好きな場所いっぱい映っててうれしー🙆🎶
エンドロールがThird Summer of Loveやったんほんまよかった マヒトまた映画撮ってな
Haru

Haruの感想・評価

5.0

大阪ステーションシネマ試写会


絶対に映画館で観た方が良いです。

青春なんていう綺麗な言葉で表せないし、儚いも違うし、エモいでもないし、、

最後の富田くんのセリフに胸掴まれて 体がフワフワ空に…

>>続きを読む
AtamA

AtamAの感想・評価

5.0
意味はわからんし荒くて揺れがあり非論理的で汚くて最悪な最高の映画でした。現代社会に適応している自分に、風穴を開けて昔の自分が覚醒しました。切れて血が出た感じです。
さち子

さち子の感想・評価

4.5

一瞬で駆け抜けるような映画でした。
鑑賞後、心が軽くなるような不思議な感覚になりました。帰りに人でごった返す駅のコンコースを歩いてると「こんなに沢山の人が居るのに私が知っている人、私を知っている人は…

>>続きを読む

大阪先行上映舞台挨拶を見に行った!
見終わったあとの余韻今まで見た映画の中で1番かも!
前半はセンスの塊で凡人の私について行けるのかと思ってたけど、急にガラッと変わって引き込まれる感じで最後ズドーン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶つきでみてきたパンフレットも買った
自分の生まれ育った明石と神戸が舞台で自分の好きなバンドとキャスト陣でつくられた映画、めっちゃ期待してたし、期待通りでした
明石と神戸をこんなに美しく汚くお…

>>続きを読む
と

との感想・評価

4.3

居てたってもいられず、神戸まで観に行ってきました。
初めてスタジオに入ったあの日の生を思いださせてくれると同時に、日々のコミュニケーションの中からも得られる生の可能性と意味を考えさせられる。
とにか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事