i aiのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『i ai』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半、キャラの立て方が素晴らしかったが、後半は監督のエゴが色濃く出過ぎて失速。
境界線を無くせと叫ぶのはいいが、そのやり方がぶつけたらいいと結論付けたのかと感じて少し冷めてしまった。わかる人に伝われ…

>>続きを読む
台詞が詩的すぎて、置いてけぼりを食らってしまった、独特な世界観だった

GEZAN,踊ってばかりの国など、十三月周りのライブに行ったことのない方々、からしたら異様な光景を目の当たりにするかと思います。

言葉で形容したくない。レビューを貪り読む中でたまたまこれを見たお前…

>>続きを読む

生と死の境界線をあいあいが食べてくれたから、今日も明日も風にあの人を感じて生きる。

ライブや書籍で触れてるマヒトの考えが詰め込まれてて、なるほどなるほどと思いながら観た。

後半ちょっとだれるのと…

>>続きを読む

繊細でロックでアートな青春映画。
登場人物全ての背景をもっと知りたくなった。
小泉さんの歌声がかわいいとか
ほなみさんのアップの横顔と涙が目を離せなかったとか
瑛太さんの印象的な繰り返すセリフとか

>>続きを読む

佐内正史が撮影と言うことで気になってたやつ。色とか構図とか画面は抜群に美しかった!!
ストーリーはどゆこと⁉なんで⁉の連続。突拍子もない映像が合間合間に挟まれていたり、繋がってるようで繋がっていない…

>>続きを読む

GEZANのボーカルマヒトが監督ということで観に行きました。

途中、犬は誰が殺した?久我?ヒー兄はなぜ心のバランスを崩して亡くなったのか?など謎大き場面もありましたが、

基本的には分かりやすい映…

>>続きを読む

久々にオモロい青春映画見れて嬉しかった。正直gezanはそれほど好きではなく、以前gezanのドキュメント映画見たがそちらもイマイチ魅力を感じてなかったが、映画監督としてのマヒトゥザピーポーのセンス…

>>続きを読む

絶対に地元で観たかった、神戸で観て良かった。主なロケ地は江井ヶ島とか塩屋あたりだと思うけど、その辺はポーアイとかと違って人の跡があまり残っていないのが、海と死生観を絡ませた台詞に説得力を持たせていた…

>>続きを読む

出てくる人たち皆が刹那的で衝動的、、自分とは根本が違うんだなーって思い知らされた

ライブハウスは夢の墓場で、負けていなくなった奴の亡霊が棲みついてる。でもそんな負けた奴のことが好きだとか、寝起きで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事