今はちょっと、ついてないだけに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「今はちょっと、ついてないだけ」に投稿された感想・評価

Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

2.3

機内で暇すぎたので鑑賞...

ついていないだけじゃなくて、バブルに翻弄されただけじゃないんかい?!?!
ちょっとしみったれた感というかとそう言い聞かせて騙し騙し生きているような煮え切らない印象。

>>続きを読む
でヤス

でヤスの感想・評価

3.0

話自体は面白いし玉山鉄二の表情とかとてもいい。でも説明不足過ぎ?あらすじ必読?時系列どうなってるの?何の前触れもなく回想シーンにとぶし、誰の回想だかわからなくなる。私の頭がついていかなかっただけかも…

>>続きを読む

2022年 70作品目


 深川麻衣目的で鑑賞。

 もっと彼女が活躍してくれると
 思っていた。ちょっと残念。

 玉山鉄二と音尾琢真の2人が中心。
 
 あの時、こうすれば良かったではなく、

>>続きを読む
や

やの感想・評価

3.0

話しがちょっとわからなかった。構成の問題?時系列も登場人物の情緒も突然すぎて追いつけなかった。解説欲しいです…
メイクアップアーティストになりたかった人の話はくるものがあった。あんな胡散臭い人の言葉…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなくといった印象。こんな拙い映画もでかい映画館で上映できるんだなーと思った。脚本と演出が微妙

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりするようなお話で、これから頑張ろうと思える作品だったが、過去と現在は分かりづらかった点、主人公・立花浩樹の境遇がえげつなかった点、出てくる人の中でだいぶきつい人が多かったのが見てみて辛かった。

このレビューはネタバレを含みます

んーーーー。
なかなか、重たい内容を含んだお話で。
元社長が、終始、嫌いだなって。
玉山鉄二と自分を、アシスタントと父を重ねてしまうところがあり、目を覆いたくなる部分も、勇気づけられる部分もあった。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白くないわけではない。
が、正直どうなんだというシーンが非常に多いのは間違いない。

全体としては素人ながら「写真的な画作り」が多いと感じた。シーンの一つ一つが写真を切り取っているような焦点の当て…

>>続きを読む
Jun潤

Jun潤の感想・評価

2.9

2022.04.13

Filmarksで見つけた作品。
柴山健次監督・脚本・編集・企画・プロデュース。

バブル期にネイチャーフォトグラファーとしてテレビ出演や書籍発売などで人気を博していた立花浩…

>>続きを読む
Yuna

Yunaの感想・評価

3.0
中盤が一番面白くて、

3人で仕事いっぱい受けてるときの順調なシーンもっと見たかった
メイクとか…

Age Factoryが良かった かっこいい

あなたにおすすめの記事