ブレードランナー ファイナル・カットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ブレードランナー ファイナル・カット」に投稿された感想・評価

Evergreen

Evergreenの感想・評価

4.0

■一言で言うと
名作はやはり名作だった!

■もう少し詳しく言うと
20年間以上前に初めて見たとき、超絶眠かったのもあり、わからん、眠い、名作だよね?
うーむ、と終わってしまった
そして今回ファイル…

>>続きを読む
田山

田山の感想・評価

3.6
当時の人が考えた未来っていうところでの映像がおもしろかった
はるぅ

はるぅの感想・評価

4.0
思っていた以上に難しく、よく分からなかった

映像の魅力は伝わった
r

rの感想・評価

3.9
SFな世界観?近未来的な描写の作品を見ると、この作品の事を思い出す。それくらい後に出る世界観に影響を与えているということ?
2回ほど見ているけどまだよく分かっていない部分がある。
cham

chamの感想・評価

3.9

大都市ロサンゼルスの宙に浮かぶ巨大モニターに芸者さんが何度もカットインしたり、板前さんが屋台やってたり、端々から聞こえてくる日本語案内だったり、漢字は中国語だったりと色々気になって面白い気持ちに。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

私だけだと思う。ブレードランナーとトータルリコールがごっちゃになってるのは

小学生の頃によく録画したやつを父が見てて(あとロードショーとかでやってた)それを断片的に覚えてしまい、以降見ていないので…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

3.2


あらすじ読んで、すごく面白そうだと期待していたのだが、意外と普通だったと感じた。

今作のサイバーパンクの世界観には、度肝を抜かれた。個人的に、こういう世界観は、好きなので、次回作も観てみたい。

>>続きを読む
画面がずっとかっこいいので画面を見るだけで忙しすぎる、最高だ
ネジ

ネジの感想・評価

3.6
見返してみたらこちらも悲しかった。
世界観はこちらの方がもっと独特で好き嫌いが別れそう。
ここからあの続編に続くと考えると余計に面白い。

2024年鑑賞作品43本目(43本目)

「サイバーパンクな世界の原点だった」

音楽やサイバーパンクの世界感はここから始まったんだろうなと思えるような描写がたくさんあった。そこまで世界観に入り込め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事