ブレードランナー ファイナル・カットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ブレードランナー ファイナル・カット」に投稿された感想・評価

ぱんだ

ぱんだの感想・評価

4.5
原作を読んでからの観直し

何回観ても新しい発見があるし、絵と音楽とほんとに大好きな世界観

原作と映画では違う点も多いけどどっちも面白いし何回も見返したくなる

サイバーパンク最高
暇です

暇ですの感想・評価

4.5

人造人間のレプリカントを殺す任務に就くもレプリカントに恋してしまってレプリカントに対する感情が揺れる的な話。たぶん。

正直ちょっと内容が難しくてあんま理解できない...あのユニコーンとかもなんだっ…

>>続きを読む

NHK BSで放映されたので迷わず録画セット。後日 鑑賞しました。

「ブレードランナー」は、なんか色んなバージョンがあるけど 多分この“ファイナルカット”も見てるはず。でも また 見たいのです、こ…

>>続きを読む
近未来世界の映像表現を確立した作品
強力わかもとのインパクトが凄い
あき

あきの感想・評価

5.0

2024.05.08
NHKBSにて
2019年の設定
空飛ぶクルマ
あらためて見ると、CGなどはなく、ライティング、ディフューザー、逆光にて雰囲気を出している。
デッカードもタイレルもレプリカント…

>>続きを読む

この映画は数十回観た。

正直、絶対のNo.1とかではないんだけれどジワジワくる。退廃的で細部にこだわりまくってるから癖になるんだ。夜中にふと観たくなる。

ある意味B級ぽいんだけど他の映画
にはな…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

4.6

ムービープラス副音声付
カッパえびせん的名作。観るほど発見があるのでスルメのように味わい深いです。

西伊豆の某ホテルのセレクトに本作の内幕本がありました。帰宅して図書館で借りた覚えがあります。この…

>>続きを読む
Tatsunori

Tatsunoriの感想・評価

4.7

最重要SF映画のひとつ。


玄人向けに作ったら途中で客が帰るほど大衆に理解されなくて→慌てて全部説明してしまう形に再編集されたけど→それも製作陣を筆頭に大批判されて→その後何度も再編集されるなどし…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

5.0


人生で何回もブレランナイト(オールで部屋を真っ暗にしながらブレランを観る日)を試みては寝落ちしたけど、雨の日の夕方、薄暗い部屋でやっと観れた。観てすぐに「あーこの暗くて水面のような映像と気持ちいい…

>>続きを読む

初見
世界観強強で良すぎる
ネオンにダークな感じに近未来な乗り物最高
ギラギラしくないのが好き
0からこの世界を生み出すのってすごいよなぁ


レプリカントの演技良かった
冒頭のテストのシーン、動揺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事